string(10) "is_single "
bool(true)
string(7) "is__mc "
string(149) "a:4:{s:3:"top";s:4:"7500";s:4:"path";s:21:"2022/12/magazine3.jpg";s:4:"href";s:23:"https://amzn.to/3FO5GqE";s:10:"categories";s:14:"1909|1911|1910";}"
string(15) "is__categories "
array(3) {
  [0]=>
  string(4) "1909"
  [1]=>
  string(4) "1911"
  [2]=>
  string(4) "1910"
}
string(17) "is__has_category "
bool(false)
string(13) "get_category "
object(WP_Term)#7115 (17) {
  ["term_id"]=>
  int(457)
  ["name"]=>
  string(6) "漫画"
  ["slug"]=>
  string(5) "manga"
  ["term_group"]=>
  int(0)
  ["term_taxonomy_id"]=>
  int(457)
  ["taxonomy"]=>
  string(8) "category"
  ["description"]=>
  string(0) ""
  ["parent"]=>
  int(0)
  ["count"]=>
  int(107)
  ["filter"]=>
  string(3) "raw"
  ["term_order"]=>
  string(1) "2"
  ["cat_ID"]=>
  int(457)
  ["category_count"]=>
  int(107)
  ["category_description"]=>
  string(0) ""
  ["cat_name"]=>
  string(6) "漫画"
  ["category_nicename"]=>
  string(5) "manga"
  ["category_parent"]=>
  int(0)
}
string(7) "is__mc "
string(0) ""
string(7) "is__mc "
string(0) ""
string(12) "is__mcbride "
NULL
string(13) "is__url_path "
bool(false)
bool(false)
bool(false)
string(13) "is__url_path "
bool(true)
bool(true)
bool(true)
string(12) "is__toppage "
NULL
bool(false)

料理漫画おすすめランキング35選!【幸せいっぱいごちそうさま。よだれが滝になって流れ落ちそう!】

世間が不況やらなにやらで元気をなくすと、動物漫画とご飯漫画の二強が流行るらしい。

キャラクターたちがご飯を頬張る姿を見ているだけで、お腹と心が満たされていく感覚はよくわかる。

今回は口の中にじゅわっとよだれがわく料理漫画おすすめ35選をジャンルごとのランキング形式でご紹介!

初心者におすすめの料理漫画

まずは初心者におすすめの料理漫画を3作紹介していく。数ある料理漫画の中でもコミカルなストーリーのものを選んでみた。

1位『ラーメン大好き小泉さん』

ラーメン大好き小泉さん

可愛いけどラーメンマニアな小泉さん

鳴見なる先生による漫画。2015年にはTVドラマ、2018年にはTVアニメも放送されていて、累計発行部数は200万部を突破している。

とあるクラスにミステリアスな雰囲気を漂わせる美少女・小泉さんが転校してくる。そんな小泉さんのことを気にし始めた大澤悠目線で物語が進んでいく。

一見すると可憐な雰囲気を漂わせる小泉さんが「ズズズーッ」とラーメンを豪快に食べるのが非常にシュール!それでいて基本的に無口な女の子で、表情で気持ちを訴えてくるのも面白い。

実際に超が付くほどのラーメンマニアということもあり、ラーメンの知識や探究心は恐ろしいものがあり、「基本的に全ての栄養摂取をラーメンで済ませる」という設定も面白い。

2位『たくのみ』

たくのみ

女の子達の秘密の宅飲み!

火野遥人による漫画。2018年にはTVアニメも放送されている。

主人公の天月みちるは、上京して女性専用のシェアハウスに引っ越してきた。そこでは職種や年齢が違う様々な女性がいて、毎晩宅飲みをするようになっていく…。

シェアハウスの住民は一般人ながらも、一杯酒を呑んでしまえば魅力的なキャラに仕上がるので、個性豊かな会話が繰り広げられるようになる。

登場してくる女の子はどれもキャラデザに優れており、とても可愛らしい。それに加えて宅飲みによって、可愛らしく仕上がってくれるので、読んでいるこちらも癒やされる。

また、実在するお酒が取り上げられているので、どこか親近感のあるように読み進めることができ、お酒の種類や雑学などを学ぶことができるのも良い。

3位『食戟のソーマ』

食戟のソーマ

料理×お色気?個性派バトル漫画

「附田祐斗・原作」、「佐伯俊・作画」による料理漫画。コミックス累計発行部数は2000万部を突破し、2015年からはTVアニメも放送された。

「食戟」と呼ばれる料理バトルが存在する世界で、料理修行に励んでいた主人公の幸平創真が、超名門の料理学校である「遠月茶寮料理學園」に入学することになるところから物語が始まる。

料理対決がメインテーマになっているが、そのバトル内容がとにかく本格的。実際に存在する料理をベースにハイレベルな戦いが繰り広げられる。一部の料理ではレシピが公開されているため、実際に作ることも可能だ。

また、お色気シーンが多いのも魅力の1つで、美味しい料理を食べてしまうと何故か服がはだけたりエロい演出がされるようになる。これ目当てで本作を読んでいるファンも多いだろう。

お酒系料理漫画おすすめ

お酒に特化した料理漫画を6作紹介していく。お酒系の料理漫画は、原作者のお酒関連の豊富な知識を学ぶことができる。読んでみるとつい一杯やりたくなるので要注意だ。

1位『まどろみバーメイド』

まどろみバーメイド

屋台でカクテルをいかが?

早川パオによる漫画。月夜にのみ現れる屋台にて、極上のカクテルを提供する美人バーテンダー・雪。ミステリアスな彼女と、それぞれの事情を抱えた客たちの一期一会のドラマを描く。

料理に欠かせないものといったらなんといっても酒!雪が淹れるカクテルはどれもおいしそうで、最高の一杯を淹れる為にかける手間には脱帽。

雪のカクテルを飲んで心のしこりがほぐれた客たちの、陶酔した表情が余韻を残す。

2位『ワカコ酒』

ワカコ酒

居酒屋でお一人様

新久千映による漫画。自他ともにのんべえと認める26歳のОL・村崎ワカコが、仕事終わりに数々の居酒屋を渡り歩き、美味しい酒と肴を堪能する姿を描く。

「ぷしゅー」と至福の吐息を吐き、次々と新たな肴に箸を伸ばすワカコの健啖ぶりがイイ。これを読んでいると下戸でも飲みたくなるので、お酒好きなら余計に止まらなくなるのではないか。

だし巻きたまごやポテトサラダなどサイドメニューのチョイスが庶民的で、注文の敷居が低いのも親切だ。

3位『お酒は夫婦になってから』

お酒は夫婦になってから

夫婦だけの楽しい晩酌

クリスタルな洋介先生による漫画。2017年にはTVアニメも放送されている。

PR会社で働く優秀なキャリアウーマンの主人公・水沢千里。社内では完全無欠な雰囲気を漂わせているのだが、一度家に帰ってしまえば一気に豹変!自家製カクテルを楽しむ呑兵衛になるのだ。

酒で酔った彼女は、普段の立ち振舞では考えられない行動をするようになり…。

非常に可愛らしいキャラデザの主人公が酔いつぶれるシーンが最大の魅力だ。それも、会社にいる時は緊張感を持って仕事に取り組んでいるというギャップもあるため、一層可愛らしく見えてしまう。

夫とイチャイチャするエピソードが多いので嫉妬しそうにはなるのだが、会社員特有の癒しを感じることができる作品だ。

4位『のみじょし』

のみじょし

アラサー女子による超日常的な呑み会

迂闊先生による4コマ漫画。お酒が大好きなアラサーOLの主人公と、その友人によって描かれるコメディ漫画だ。

それぞれ結婚していたり未婚だったり、様々なバックグラウンドを抱えている女性たちが、お酒を通じてドタバタな日常を演出する。

とにかくお酒大好きな登場人物たちによるドタバタコメディが魅力となっている。とても楽しそうにお酒を呑むため、読んでいるとこちらも一杯やりたくなってしまうので要注意だ。

欲望に負けて、本作を読みながら、おつまみ・お酒と一緒に楽しむのもいいかもしれない。たわいもない会話が延々と繰り返されるので、仕事終わりの一時にゆっくりと読むのが良いだろう。

残念系のOLが主人公なので、特に女性の方にオススメ。

5位『ソムリエール』

ソムリエール

奥深きワインの世界が織りなす成長物語

原作:城アラキ、作画:松井勝法、監修:堀賢一による料理漫画。

主人公の樹カナが東京のレストラン「エスポワール」で見習いエスポワールとして働くところから物語が始まる。

ワイン関連のエピソードだけではなく、カナの実の父の樹光一の探求や人情物語が展開されていく。そして物語が進むとエスポワールからクビ宣告され…。

本作の最大の読みどころはなんといってもワインの雑学!ワインの世界は非常に奥深い。ワインの歴史や造り方、飲み方やテーブルマナーまで、本作を読むだけでワインについて一通り学ぶことができる。

また、主人公も非常に魅力的で、ワインがとにかく大好きなのだ。その一方で接客に難がある弱点もあり、ワインを通じて人との接し方を学んでいく成長物語となっている。

6位『神の雫』

神の雫

究極のワインを探求する物語

原作:亜樹直、作画:オキモト・シュウによる料理漫画。累計発行部数は1100万部を突破しており、2009年にはTVドラマも放送された。

「十二使徒」とも呼ばれているワインの上に立つ「神の雫」を探し出す物語。主人公の神咲雫は幼い頃からワインの英才教育を受けていたのだが、それに嫌気が刺してビール会社に就職。しかし、ワイン事業部に異動することになり…。

ワインの知識を惜しげもなく紹介しているのが本作の最大の魅力!その知識量は世界的に評価されており、料理本のアカデミー賞と言われているグルマン世界料理本大賞で最高位の「殿堂」を獲得しているほどだ。

それほどの知識が、「神の雫」を探し出す冒険物語のようなストーリーで紹介されているので、とてもわかりやすい。社会人の教養としてワインを勉強したかったらまずは本作を手に取ろう!

ファンタジー系料理漫画おすすめ

ファンタジーな設定が織り交ぜられた料理漫画を5作紹介する。ファンタジーな世界観とはいえ、実在する料理を紹介している作品もあるので、気になれば作ってみることもできる。

1位『異世界食堂』

異世界食堂

異世界人行きつけの食堂

犬塚惇平先生のライトノベルが原作、それを九月タカアキ先生が漫画にした。シリーズ累計発行部数は110万部を突破しており、2017年にはTVアニメも放送され、2021年には続編も放送された。

普段は普通の洋食屋の「洋食のねこや」。しかし土曜日になると異世界と繋がり、異世界の住人が来店するようになる!

人間の世界の料理を異世界の住人に提供するという作品だが、基本的には異世界人目線になっているのが興味深い。

人間の世界の料理を異世界人目線で表現しているので、焼き鳥とかビールとか日本酒が特別扱いされるように演出されるのだ。

我々人間の食文化の素晴らしさを再認識することができる。それに加え作画が非常に良いので、ヒロインたちも可愛いのがたまらない。

2位『ヘルズキッチン』

ヘルズキッチン

悪魔料理人による本格調理

料理監修:西村ミツル、作画:天道グミによる漫画。普通の中学生の守屋悟の前に地獄からやってきたドグマが現れるところから物語が始まる。

そしてドグマに取りつかれた守屋悟が「本物の料理人」を目指すことに。悪魔というファンタジー設定が入っているが本格派の料理漫画が展開されていく。

天皇陛下の料理を提供する公邸料理人であった西村ミツルの監修による、本格派の料理が最大の魅力!しかも悪魔が作る料理ということで、誰でも作れる料理というわけでもなく、「醤油ロールケーキ」など、かなりエッジが効いている料理が多い。

1つのインスピレーションとして学びながら読み進めるのが良いだろう。ストーリー自体も奥深く、個性的なキャラが多く登場するので読んでいて飽きない。

3位『人魚姫のごめんねごはん』

人魚姫のごめんねごはん

クッキングはショッキング

心優しく海に棲む魚たちから慕われる人魚のエラ姫。ある日陸に上がりお刺身を食べたことで、友食いがもたらす禁断の魅力に目覚めてしまい……。

ホラーなのかギャグなのか、シュールな展開が癖になる!最初は抵抗するものの結局は食欲に負け、泣きながら友達を食べまくるエラ姫の、即オチちょろさに笑いが止まらない。

友達の刺身を食べるのを究極の弔いと見なすあたり、カニバリズムなホラー漫画にも分類できそうだ。

4位『ダンピアのおいしい冒険』

ダンピアのおいしい冒険

海洋ロマンとサバイバル飯

トマトスープによる料理漫画。17世紀を舞台にイギリス出身の若き航海士・ダンピアが、私掠船の海賊たちと共に南海の島々でくり広げる冒険を描く。

世界史マニアにもおすすめしたい海洋ロマン+サバイバル飯が見所!

カートゥーンタッチの絵柄は頭身が低く可愛らしいが、意外に内容は本格的で勉強になる。

トドやサメも現地調理して食らい尽くす野性味あふれる食事風景が素敵だし、17世紀欧州における調味料や保存食の作り方も興味深い。

5位『こぎつね、わらわら 稲荷神のまかない飯』

稲荷神のまかない飯

かわいいこぎつねとおさんどん

職場のトラブルで休職を余儀なくされた料理人・加ノ原秀尚。気分転換に京都で神社巡りをしていたところ、稲荷神たちが暮らす里に迷い込み、お腹を空かせたチビ狐たちに懐かれてしまって……。

まっすぐでおせっかいな青年が、得意の料理でこぎつねたちの胃袋を掴んでいく料理漫画。

彼が作るご飯はどれも愛情たっぷり、食べる相手への心遣いに満ちている。仕事で失敗した主人公が、人外の存在との交流を通し立ち直っていく癒し系ファンタジーとしても楽しめる。

バトル系料理漫画おすすめ

バトル形式を取り入れた料理漫画を4作紹介していく。バトル展開がほとんどとなっているため、王道の少年漫画のような激アツシーンや、料理人としての葛藤も描かれていたりする。そのため、飽きずにスイスイ読み進めることができるだろう。

1位『トリコ』

トリコ

グルメバトル漫画の定番作

島袋光年先生による漫画。2011年にはTVアニメも放送され、累計発行部数は2500万部を突破している。

美食が世界的に流行しているグルメ時代。そんなグルメ時代で四天王と呼ばれている主人公のトリコと料理人の小松が、美食を求め、「人生のフルコース」の完成を目指して、世界中を冒険する物語。

バトルや料理がテーマに挙げられることが多いが、本作の魅力はなんといっても食材だ。本作の食材はとても希少価値が高く、戦闘能力が非常に高い生物であるケースも多い。そして、入手難易度が高ければ高いほど美味である特徴がある。

多種多様な食材が存在するのだが、それをどのように入手・討伐するのかが本作の読みどころだ。残念ながら実在する食材ではないので、どれだけ美味しいのか体験することができないのだが、本作をきっかけに希少価値が高い美食を求めるのも良いかもしれない。

2位『美味しんぼ』

美味しんぼ

究極と至高の料理対決

原作:雁屋哲、作画:花咲アキラによる料理漫画。累計発行部数が1億3500万部を突破している超有名作。

主人公の山岡士郎と栗田ゆう子が「究極のメニュー」作りに奮闘する物語。その際に実の父親である海原雄山と出会い、料理バトルをすることになる。その過程で様々な料理を紹介していくのだが…。

本作の最大の魅力は料理の知識量!2022年8月時点で111巻刊行されているが、話題が途切れること無く料理の知識を紹介し続けている。料理人を目指したいのであれば、読んでおいて損はないはず。

物語中盤からは「日本全県味巡り」が提唱され、日本各地の郷土料理や特産品が紹介されるのも面白い。少しずつではあるが物語も進行していくため、読み応えもあるだろう。

3位『焼きたて!!ジャぱん』

焼きたてジャぱん

日本でしか作れない『ジャぱん』を目指す

樋口たかし先生による料理漫画。

主人公の東和馬は「太陽の手」と呼ばれる、パンの発酵に適した温かい手を持っており、日本独自のパンである『ジャぱん』を作ろうという夢を追いかけ続けるストーリー。

パン作りにフォーカスされているのが最大の魅力だ。パン作りに関する専門用語や雑学も網羅されており、本作を読むだけでパン作りに関しては一通りの知識が身につく。

本作を読んでから近くのパン屋に訪れると新しい発見があったりするので面白い。それでいてパン屋経営における葛藤が描かれているのも特徴で、とにかくパン作りに全振りされている作品だ。

4位『中華一番!』

中華一番

中華料理全振りの料理バトル漫画

小川悦司先生による漫画。1997年にはTVアニメも放送されている。

天才料理人の母を持つ主人公・マオの成長を描く。途中でタイトルが『真・中華一番!』に変更になるが、それぐらいから中国各地での料理対決を描く冒険漫画になっていく。

数ある料理漫画の中でも中華料理にフォーカスしているのが特徴だ。中華料理と言っても、中国の国土は広い。数多くの流派が存在している。それらを徹底的に紹介しているのが本作の最大の魅力となっている。

また、料理漫画とはいえバトル漫画風になっているため、飽きずに読み進めることが出来る。中国を冒険していることもあり、各地の観光スポットも取り上げられているので、中国関連の雑学も身につけることが可能だ。

コミックス版では全17巻と、コンパクトにまとまっているので休日に一気読みもおすすめ。

日常系料理漫画おすすめ

数ある料理漫画の中でも和やかな日常がメインとなっている料理漫画を10作紹介する。ほのぼのとした世界観となっているので、安心して読み進めることができるのが特徴だ。普段の料理に参考になるケースも多いだろう。

1位『クッキングパパ』

クッキングパパ

国内屈指の料理レシピ本

うえやまとち先生による漫画。TVアニメやドラマなどのメディアミックスも行われ、累計発行部数は3600万部を突破している。

舞台は美味しい料理に溢れている博多。主人公の荒岩一味はプロ級の料理の腕を持っているサラリーマンだ。

様々な料理を作ることが出来る上、その知識も奥深い。そんな一味が周囲の人々に料理を振る舞い、それでいて人間の温かさを感じることが出来る人情物語となっている。

本作の最大の魅力は1話完結型でありながら、1話ごとに詳細なレシピを紹介している点にある。つまり、登場する料理のほとんどが実現可能な料理のため、実際に調理して食べることが出来るのだ。

本作を読み進めながら料理を作るようにしていけば、料理の腕があがることは間違いない。最高の料理ガイドブックに仕上がっているのだ。

2位『花のズボラ飯』

花のズボラ飯

ずぼらでもいいじゃない

原作・久住昌之、作画・水沢悦子による料理漫画。

夫が単身赴任中で一人暮らしのアラサー主婦・花さんが、できるだけ手抜きしておいしいご飯を作ろうとする姿を描く。

タイトル通り、どれだけサボっておいしいものを作れるかに挑戦した、ある意味とても実用的な漫画。仕事と家事に追われる女性陣は、主人公の省エネスタイルに共感せずにいられないだろう。

ご飯風景のみにあらず、家庭や仕事の悩みなども取り入れられているのがリアリティを増す。

3位『八雲さんは餌づけがしたい。』

八雲さんは餌づけがしたい

餌付け系料理ラブコメ

里見U先生による料理漫画。累計発行部数は140万部を突破している。

メガネお姉さん系の主人公の八雲柊子はアパートで一人暮らし。たくさん作ってしまった料理を、隣の部屋の高校生・大和翔平におすそ分けし始めてから、「餌づけ」にハマるようになる。それをきっかけに2人の交流が深まるようになっていき…。

料理漫画というジャンルにはなっているが、28歳で巨乳のお姉さん系のヒロインとスポーツ一筋の男子高校生による、ちょっと危ないラブコメが魅力!

お色気シーンもとても多い。基本的には明るい雰囲気でストーリーが進行していくが、柊子にはつらい過去もあり、それがスパイスとなっているのにも注目だ。

そして、ボリューム満点の料理が頻出するので、食欲も刺激される。

4位『高杉さん家のおべんとう』

高杉さん家のお弁当

お弁当で深まる絆

柳原望による漫画。ふとしたきっかけで同居することになった温巳と中学生の従妹・久留里が絆を深めていく姿を描く。

セーラー服+エプロン+JC、最強の組み合わせに萌えてほしい。

最初はぎくしゃくしていた叔父と姪が、お弁当作りを介して互いへの思いやりを持ち、不器用に近付いていく様子がほのぼの心温まる。

ちょっぴり意地っ張りで頑固だけど、家事に料理に一生懸命な久留里を応援したくなること必至。

5位『ホクサイと飯さえあれば』

ホクサイと飯さえあれば

同居人はぬいぐるみ

鈴木小波による漫画。2017年にドラマ化されている。足立区北千住にアパートを借りた主人公・山田文子ことブンが、家計をやりくりしながら楽しく炊事にいそしむ姿を描く。

個性的な学友やご近所さんから生活の知恵を取り入れ、倹約の工夫を怠らず一人暮らしを満喫するブンのポジティブさが初々しく、上京してきた頃を思い出す。

ブンの相棒となるぬいぐるみ・ホクサイの、シュールとユニークが紙一重の存在感にも注目。

庶民的な街並みや生活感あふれる部屋の様子なども、リアリティがあって好感触だ。

6位『味噌汁でカンパイ!』

味噌汁でカンパイ

幼馴染が通い妻?

笹乃さいによる料理漫画。

小さい頃に母を亡くし、父子家庭で育った善一郎の朝ごはんはコンビニのおにぎりとインスタントの味噌汁。それを見かねた幼馴染の世話焼き女子・八重が、お味噌汁を作りに通いだし……。

可愛い幼馴染が毎日お味噌汁を作りにきて一番に飲ませてくれる、男の子の夢が詰まったハートフルラブコメ漫画!

お味噌汁だからといって侮るなかれ、簡単そうに見えて忘れちゃいけない下ごしらえもわかりやすく説明してくれるので参考になる。

7位『じったんの時短レシピ』

じったんの時短レシピ

時短レシピ網羅の料理本

岡村みのり先生による漫画。全3巻完結。

彼氏のいない独身OLの吉永珠里は効率厨。仕事も効率重視でテキパキとこなし、残りの時間を使って合コンをする毎日。

そのためか料理も非常に効率的。時短レシピを自ら編み出し、短時間で美味しい料理を作り上げ、残りの時間を生産性高く過ごしていく。

独身OLにピッタリな時短料理を幅広く紹介しているのが最大の魅力!1話あたり7〜10ページほどしかなく、スピーディーにレシピが紹介される。

どれもちゃんと現実味があるレシピで、入手しやすい食材が用いられている。それに加え、カロリーも抑えられた料理が多く、そしてもちろん美味しい!

レシピ本として時短レシピを学びながら、コミカルなストーリーを楽しめる、知る人ぞ知る名作だ。

8位『座敷娘と料理人』

座敷娘と料理人

座敷童は食いしん坊

佐保里による料理漫画。守銭奴の料理人・菅波多緒は職場の先輩から短期高収入のバイトを紹介され、田舎の古い屋敷に移り住み、座敷娘へのお供え物を作ることになるのだが……。

食いしん坊の座敷娘とツンデレ青年の交流が愛おしい。ご近所の農家の人々や子狐も温かい心の持ち主で、悪人がいないので安心して読んでいられる。

多緒が作る現代の料理にいちいち目を輝かせる、座敷娘のチャーミングさにときめいてほしい。

9位『新米姉妹のふたりごはん』

新米姉妹のふたりごはん

妹は料理上手

柊ゆたかによる料理漫画。

再婚したての両親が海外出張に出たため、2人きりで残された高校生のサチとあやり。同い年の妹への接し方に悩んでいたサチだが、ある時あやりが大の料理好きだと判明し……。

明るく人懐こい姉とクールで無愛想(本当は感情表現が下手なだけ)な妹が、ご飯作りをしながら家族の絆を強めていく姿を描く。

あやりのサチ好き好きぶりが凄くて、日常もののソフト百合漫画としても読める。

10位『衛宮さんちの今日のごはん』

衛宮さんちの今日のごはん

Fateシリーズのifのお話

TAaによる料理漫画。

『Fateシリーズ』のスピンオフ作品で、シリアスパート多めの本編とは異なり、とにかく平和な日常を中心にストーリーが展開される。2018年にはTVアニメも放送された。

日常シーンの中でも料理にフォーカスされており、温かい家庭料理が中心となっている。

Fateシリーズを体験した人のみにオススメの作品だ。なぜなら、「もしFateシリーズのキャラで、平和な日常が送れていたら…」「Fateシリーズのほのぼのとした日常が見たい」というニーズを前提に制作された漫画だからだ。

それでも、高クオリティの作画で料理が描かれているしキャラデザも整っているので、Fateシリーズを知らない人でも、料理漫画として十分楽しめる作品に仕上がっている。

グルメ系料理漫画おすすめ

数ある料理漫画の中でも美食・グルメにフォーカスした料理漫画を7作紹介する。登場人物たちはそれぞれ、自分なりにグルメを追求している。普段の料理のバリエーションを増やしたり、美味しい飲食店を巡ったりするのだ。飯テロに陥ることが多いので、空腹時に読むのはあまりオススメしない。

1位『めしぬま。』

めしぬま

食べるってエロティック

あみだむくによる料理漫画。

主人公は冴えないサラリーマン・飯沼。彼が昼休みや出先、あるいは会社終わりにただひたすら食べる姿に焦点を当てている。

本作最大の見所は、飯沼がものを食べている時のエロティックな表情!

仕事の憂さを晴らすようにガツガツとカツ丼を食らい、コンビニのピザまんをはふはふ頬張る飯沼の表情は、たまたま居合わせた店員さんもガン見で生唾飲んでしまうほど艶っぽく、性欲と食欲の分かち難い結び付きを実感させてくれるのだった。

2位『愛がなくても喰ってゆけます。』

愛がなくても喰ってゆけます

婚期より食い気

よしながふみによるエッセイ漫画。ドラマ化された『きのう何食べた?』の方が知名度は上かもしれないが、あえてこちらを紹介したい。

主人公は作者をモデルにしたYながFみ31歳。おいしいものに目がないプロ漫画家の彼女が、友人や暫定彼氏と様々な店を食べ歩く姿を描く。

タイトル通り婚期より食い気、「自分の好きな店や料理にケチ付けられる位なら、どんなにいい物件でも別れたほうがマシ」と言いきるYながの生き方が潔く清々しい。

取り上げられるのもスイーツにパン、フランス料理にベトナム料理と多岐に渡る上、実在の店が登場するので行ってみるといいかもしれない。

3位『Artiste』

Artiste

パリの厨房が舞台のヒューマンドラマ

パリのレストランで働く冴えない青年・ジルベール。彼は仕事のミスで雑用係に降格させられ、日々皿洗いに追われていたが、物怖じしない新人・マルコの指導役を任された事で変化が訪れ……。

美食の都パリの一流レストランを舞台にした群像劇。様々な人種が入り乱れ、戦場さながらエネルギッシュな活況を呈す厨房の描写に引き込まれる。

本格フランス料理も見栄えよく食欲をそそるが、ジルベールとマルコを中心に料理人たちの成長を描いたヒューマンドラマとしても読みごたえたっぷり!

4位『水曜日のトリップランチ』

水曜日のトリップランチ

理系女子と家庭派男子のラブコメクッキング

たじまことによる料理漫画。

秘書課勤務の真面目な好青年・岸田と、白衣がトレードマークの研究者・十和のラブコメを中心に、カジュアルなランチ風景を描く。

マイペース全開でしばしば寝食を疎かにしがちな十和の為に、おいしいランチを手作りする岸田が男前すぎて養ってほしい。

各回のレシピもバリエイションに富み、異国情緒にあふれているのがポイント。作る人・食べる人が互いを意識し、距離感を縮めていく様子がじれったくも尊い。

5位『ごほうびごはん』

ごほうびごはん

週に一度のご褒美ごはん

こもとも子先生の料理漫画。長野から上京した新人OLの池田咲子が主人公だ。

東京で慣れない仕事をこなしたり、都会の人の多さに疲れたり、とにかくお疲れ気味のOL。そんな彼女の楽しみは一週間に一度の「ご褒美ごはん」!

いつもの料理を自分の好きな具だけで作ってみたり、気になる飲食店で外食したり、給料日前の節約ご飯を作ったりと、新人OLの食生活を追跡した内容だ。

本作の読みどころは、新人OLの食への葛藤!給料日後に奮発してしまったがために給料日前に節約してしまう等、若手社員の食事事情のあるあるを巧みに表現している。

また、シリーズが進むにつれ、ご褒美ごはんのレパートリーも増えてくるので読んでいて飽きることはない。加えて、池田咲子周りの人間関係も少しずつ変化し、それに伴って食事事情も変化してくるのも読んでいて面白い。

6位『忘却のサチコ』

忘却のサチコ

美食でやけ食い

阿部潤先生による料理漫画。2018年にはテレビドラマも放送された。

仕事もプライベートも順調の主人公・佐々木幸子。しかし、結婚式当日に婚約者に逃げられてしまい、それからは精神的なダメージを抱えるように。婚約者のことを忘れられるように、美食を追求するようになり…。

とても淡白な作画から描かれるシュールな雰囲気が大きな特徴!主人公は新郎に逃げられてしまうわけなのだが、それでもめげずにテキパキと仕事を進め、プライベートでは美食に徹する。それが真面目な雰囲気で演出されているのが面白い。

幸子は全国を旅しながら美食を追い求めるようになっていくのだが、地元の特産品や郷土料理が取り上げられているので、気になる料理があったら実食することも可能だ。

7位『どんぶり委員長』

どんぶり委員長

丼大好き女の子の料理漫画

市川ヒロシ先生による料理漫画。2020年にはテレビドラマも放送された。

とても真面目な委員長の女子高生と、そのクラスメイトの不良男子高校生の吉田が主要キャラ。吉田が作る丼ものがきっかけとなり、委員長がドンドン丼ものにハマっていく!

数ある料理漫画の中でも、「丼」にフォーカスしたもの。委員長は礼儀正しいお嬢様でテーブルマナーを心得ているほどの人間で、立ち食いそばやハンバーガーをみっともないと考えるような性格だ。

そんな委員長が丼ものを美味しそうにガツガツと食べているのを読み進めていくわけなので、もちろん丼ものが食べたくなる。

それに少しだけラブコメ要素を散りばめられており、高校生らしい甘酸っぱい青春も垣間見える。

おわりに

以上、よだれが滝になって流れ落ちそうな料理漫画35選を紹介した。

キャラクターたちがおいしそうに食べているところを見ると、冷蔵庫を開けたくなってしまうのが人のさがだ。

丁寧なレシピが付いている漫画も多いので、腕に自信がある人は気になる料理を再現してみてほしい。

この記事を読んだあなたにおすすめ!

電子書籍比較サムネイル非公開: 【2023年最新】電子書籍おすすめ21選タイプ別徹底比較!あなたにぴったりのサービスは? 【2023年版】本当に面白いおすすめ漫画ランキング150選!読みたい作品が必ず見つかる

書き手にコメントを届ける

記事の感想や追加してもらいたい情報のリクエスト、修正点の報告などをお待ちしています。
あなたの言葉が次の記事執筆の力になります。