前話981話では、アプーがはじめからカイドウのスパイとして、キッドの同盟に参加していたことがわかった!
「四皇なんて倒せるわけがない」という現実論をかざすアプーが「音攻撃」でルフィたちを追撃する。
「遊郭エリア」では、メカに乗るチョッパー及びウソップが逃げ後れ、ビッグ・マムと目が合ってしまう!
ビッグ・マム海賊団はワノ国入国に再チャレンジするも、なんと空から登場したマルコに蹴り飛ばされまたしても入国ならず。
マルコを呼びに行っていた「あの猫」も戻り、さらに強くなった布陣でカイドウまでどう近づく?
『ワンピース』982話のネタバレありの感想とあらすじをお送りする。
目次

『ワンピース』982話の感想・あらすじ(ネタバレ)
稀代の悪役者「黒炭カン十郎」帰還
カン十郎は恐ろしい男だ。
20年以上前に光月おでんの仲間となり、錦えもんや傳ジローらと苦楽を共にし、光月トキの能力で時空を超えて現在にタイムスリップした。
オロチやカイドウを打ち倒す仲間を探すため、モモの助・錦えもんと一緒に海へ出た。
道中、当時の七武海ドンキホーテ・ドフラミンゴの支配するドレスローザの悲劇を終わらせるために、奮闘。
ようやく、ルフィやロー、ミンク族たちも引き連れてワノ国へ戻り「いざ出陣!」という時に、すべてが演技だったことがわかる。
あの楽しかった時も、ピンチを乗り越えた瞬間も、カン十郎は役に成りきり本気で感情移入しつつ、オロチに情報を流していたことになる。
サイコパスかよ。
そうだよ、サイコパスだよ。
その狂人「黒炭カン十郎」が今、本当の君主である黒炭オロチの元に帰還した。
“ごめん奉る!!
オロチ様に用がある!!”
自分の正体を知らないオロチ軍の手下を倒しつつ、迷路のように複雑な経路を辿ってきたため遅くなったようだ。
オロチから今、彼の正体を明かされたカイドウは誉め称える。
たいしたもんだ。ウッカリおれが殺してたかも知れねェのに
「敵を騙すには、まず味方から」という言葉を、最高レベルで体現していたことになる。
彼の左手には、光月おでんの跡継ぎモモの助がいるが、ボコボコに打ちのめされていて、見るも無惨な姿になっている。
かつて主君として仕えた子供に大してこの仕打ち、到底許せるものではない!
激おこプンプン丸!!
一方、オロチはカン十郎から「侍たちはまだ死んでいない。それどころか総出で鬼ヶ島に突入している可能性があるという情報を聞き恐怖に震え上がる。
ざまあみろ!
そのまま震えまくって、会いたくて会いたくてたまらなくなってしまえ!
だが、オロチはあまりのクソ野郎のため、敵の主君であるモモの助を磔にして処刑し、この闘争を終わらせようと画策する。
ルフィがいち早くこいつをぶっ飛ばしてくれることを願う。
ネコマムシ、マルコを誘うミッション大成功!
良いニュースもある。
マルコに加え、ネコマムシ及びミンク族の戦士達「ガーディアンズ」がワノ国に到着。
どうやらネコマムシはマルコにワノ国の現状を伝え先に戻ったつもりが、マルコの移動速度が早すぎて、結果ほぼ同時にワノ国に到着した模様である。
しかし、まさかおれと同時とは。
これじゃ’麦わらのルフィ’に伝言を頼んだ意味がねェよい!!
そうね、たしかに伝言の意味はない。
でも、それはあなたが速すぎるからなんですよ?
翼生やしてワノ国周辺の荒波とか関係なくやって来れるからなんですよ?
というか、改めて思う。
飛べるって、チートじゃね?
傳ジロー、飛び六胞ササキを封じる
良いニュースをもういっちょ!
優秀なスパイはカン十郎だけじゃないのだよ。
こっちには、狂死郎親分こと傳ジローがいる!
鬼ヶ島の西側に到着した傳ジローは、顔なじみの飛び六胞ササキに出くわす。
サ「狂死郎——!! おい今年は来ねェと聞いてたぞ!!」
傳「ああ内密に頼む!!」
サ「わははお忍びか?自慢のリーゼントはどうした?」
傳「お前も宴を抜けるとは珍しい」
どうやら、傳ジローにとってもこの遭遇は予想外だったようだが、さすが赤鞘内のIQマックス男だけあって冷静沈着。
飛び六胞らがカイドウの息子を探すためにウロチョロしているという情報を引き出してから、ササキを取り押さえる。
動機を聞かれた狂死郎は、背中に彫られた光月の家紋を露にして問い返す。
ワノ国の歴史を知ってるか?ササキ
さすがは侠客。
静かなる威圧。
ビッグマム、お化粧めちゃくちゃにされ怒り狂う
人生って、良いこともあれば悪いこともある。
それはワンピースの世界だって同じ。
だって、ワノ国でなぜかビッグ・マムに追われるんだもん。
ということで、チョッパー、ウソップはメカで砲弾を打ち込んだビッグ・マムに怒り狂いながら追いかけられている。
船長の首を差し出しな!!! 麦わらの一味〜〜〜〜!!!
たしかにせっかくのメイクをめちゃくちゃにされたら女子は怒るだろう。
ナミやしのぶ、キャロットたちも、炎の化身・プロメテウスに見つかり大ピンチ!
カイドウだけでもヤバイのに、ビッグ・マムのせいでハチャメチャだ…。
ルフィVSうるティ&ページワン、開幕?
一方、こちらでは一触即発の予感。
正面入り口から突っ込んで騒ぎを起こし、四方八方から追ってくる敵から逃れようと走るルフィの後ろに、1組の男女が降ってきた。
飛び六胞のページワンとうるティである。
どうやらうるティはとんでもないわがまま女で、「疲れた、そんな私がかわいそう、だからおぶれ」という理屈でページワンの背中に強引に飛び乗ったようだ。
しかし、バランスを崩し階段から落下。
目の前には知らない男が立っていた。
何だ?てめー
と、うるティがページワンを下敷きにしながらガンを飛ばすも
お前が何だ
とルフィもガンを飛ばし返す。
さあさあ、ここでもバトルが始まるよ♪
鬼ヶ島のいたるところで新しい事件が巻き起こる!
モモの助は、オロチの磔の刑から逃れることはできるのか?
ネコマムシとマルコはどのように作戦に参加するのか?
傳ジローは持ち前の知能を活かし、今後どのような活躍を見せるのか?
チョッパーやナミたちは怒るビッグ・マムからどのように逃げる?
そして、初のルフィVS飛び六胞の戦闘の行方は?
1コマたりとも目が離せない『ワンピース』。
まだ読んでいない人はぜひ今週のジャンプを買って読もう!
それが漫画業界や作者さんたちの力にもなる!
それでは、また来週の『ワンピース』最新話感想記事もお楽しみに!!
この記事を読んだあなたにおすすめ!
980話 | 981話 | 982話 | 983話 | 984話 |
コメントを残す