前巻の97巻では、マルコやイゾウの参戦、カン十郎の裏切り、最悪の世代船長達の共闘、ジンベエの一味加入、狂死郎の正体判明にヤマト登場など、カイドウとの決戦に向けて着実に前進している様子が描かれた。
さてさて98巻は、
「カイドウの重大発表とは何か?」
「モモの助を救うことはできるのか?」
「カイドウに対して赤鞘九人男はどう立ち向かうのか?」
その辺りに注目して欲しい!
『ワンピース』最新刊98巻のネタバレありのあらすじと感想をお伝えする。
目次
『ONE PIECE』の最新刊98巻はもう読みましたか?
見どころは次の3つです!
- オロチ死亡!?カイドウとビッグ・マム”ひとつなぎの大秘宝”を本気で狙う!
- 裏切り判明!ドレークとルフィは手を組むのか!?
- カイドウ敗北!?おでん二刀流が再びカイドウを斬る!
集中して漫画を楽しむには単行本がうってつけです。
『ONE PIECE98巻』は通常460円。
でも、「U-NEXT」なら、無料トライアル登録時にもらえる600ポイントを使って1冊無料で読むことができます!
「登録が面倒」と思うかもしれませんが、実際に登録にかかった時間はたったの2分でした。
本屋さんに行ったりネットショップで買うよりずっと早く読めますよね?
キャンペーンは今月までの「期間限定」かもしれないので、ぜひこのチャンスを活かして『ONE PIECE98巻』を1冊通して楽しんでください!
大人気の『ONE PIECE』のアニメはもう観ましたか?
U-NEXTなら、漫画に加えてなんとアニメも見放題なんです!
トライアル期間中、『ONE PIECE』1〜782話(「ゾウ」編)がすべて無料で観ることができます。
見始めたら止まらないぐらい面白いので、ぜひ一度は観てもらいたいです!
他にも18万本以上のアニメ・映画・ドラマが見放題で楽しめるので、お家で充実した時間を過ごしたければ必見。
2分程度の登録で漫画もアニメも無料で楽しめます!
解約はいつでもできるので安心です。
『ワンピース98巻』感想・あらすじ(ネタバレ)
裏切り者「カン十郎」が立ちはだかる!
鬼ヶ島上陸を果たした赤鞘九人男がカイドウの城内部へ足を進めようとしたその時、待ち伏せていたのはかつての同士カン十郎。
必ず来ると思ったぞ…。
すでに数体の“首をもがれた武者”の絵を描いて実体化しており臨戦態勢だ。
カン十郎と対峙するのは、光月家の家臣“残雪の菊之丞”。
一方その頃、城内の屋根裏では、ヤマトとルフィが会話している。
お前な!!光月おでんはみんなが好きなんだぞ!?お前がおでんになっていいわけねェだろ!!
どうやらルフィはヤマトが光月おでんを名乗ることにご立腹の様子。
ヤマトは昔エースと出会っており、一緒に海へ出たかったが、8歳の頃から鬼ヶ島に監禁状態になっていたとルフィに伝える。
手錠が理由で海へ出られないヤマトに
取ってやろうかそれ
と言うルフィ。
武装色の覇気の応用「流桜」を覚えたルフィであれば、シャボンディ諸島でのレイリーのように手錠を爆発させずに、握り潰すことができるのかもしれない。
オロチ殺害とカイドウの重大発表にライブフロアが揺れる
場面は変わり、城内ライブフロアではカイドウのスピーチの様子が描かれる。
カイドウは、ビッグ・マムと手を結び“古代兵器”を手に入れると宣言!
そしてここでライブフロアにビッグ・マムも登場!
二人で協力して、やろうとしていること、それは…。
ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)を獲りに行くぞ!!
古代兵器を手に入れ、世界を恐怖と戦争をもたらし、暴力の世界にすること。
そしてワンピースも手中に収めること。
それこそがカイドウたちがやろうとしていることなのだとか。
続けて、滝に囲まれた天然の要塞であるこの「ワノ国」を手に入れ、武器工場を増やし花の都の者たちも労働力にしていくつもりだと言い放つ。
しかし当然ながら、これにはオロチが反論。
その瞬間…!!!
ザン!!!
首を、切られた…。
オロチここで退場!?
これは衝撃!
そしてカイドウはオロチの部下たちに問う。
決めろ侍共!!!おれと共に海賊になるか!!!今ここでおれ達に挑んで死ぬか!!!
国の名は「新鬼ヶ島」!!!将軍は我が息子ヤマトだ!!!
処刑予定で磔にされていたモモの助にカイドウが話しかける。
思い返せば20年前……燃える城でお前はおれの質問に答えなかった……
モモの助の胸ぐらを掴み、城の屋根の上で名前を聞いた時、モモの助は名前は答えず、
落ちる……高いこわい
としか言わなかった。
カイドウはさらにこう続ける。
お前がもし「光月おでん」と「トキ」の息子じゃねェんならすぐに処刑を取りやめよう!!面目ねェそれはとんだ濡れ衣だ もう一度質問するぞ……小僧 お前の名は?
カイドウからの質問を受けてモモの助は考える。
父おでん、母トキ、そしてルフィの言葉が脳裏をよぎる。
トキ「あなたはいつかこの国を背負って立つ男……」
ルフィ「おれはいつか海賊王になる男だ!!」
おでん「……ん?お前の名の由来か?」
それぞれの言葉を胸に、モモの助の出した答えは……
「モモ」は”天下無敵“をあらわすことば!! ……!!拙者の名は!!!光月モモの助!!!ワノ国の”将軍“になる男でござる!!!
命を天秤にかけられても、自分の気持ちや父と母の願い、そして友であるルフィを裏切らなかった!
しかし、モモの助がピンチであることには変わりない。
一体誰がこの状況を打破してくれるのか、そしてこの戦争の火蓋を切って落とすべきなのは誰か。
そんなものは決まっている。
カイドウの背後から、現れたのはカン十郎を退け、鬼ヶ島へ潜入していた赤鞘九人男。
おでんの遺志を刀に乗せて斬りかかる!
名を捨てろ “知恵を捨てろ” この一撃に命を乗せろ!!スナ〜〜〜〜ッチ!!!!
掛け声とともにカイドウへ強烈な一撃を繰り出した錦えもんたちの刃は、無敵の怪物にもしっかり届いた!
圧巻!麦わらの一味大集結!
カイドウは赤鞘九人男の攻撃で地下に落下して行く。
それを追うように赤鞘九人男も地下へ向かった。
一方、ヤマトの手錠を外し、ライブフロアに来ていたルフィのところへ「麦わらァ〜!!!」と叫び向かってくる、四皇ビッグ・マム!
迫り来る四皇に対してルフィは、堂々と宣言する。
カイドウもお前も幹部もオロチも部下も!!お前ら全員ぶっ飛ばしに来たんだ!!!
全面戦争だ!!!
さすが未来の海賊王は言うことが違う。
ルフィの全面戦争発言は地下にも届いており、受けて立つと龍に変身するカイドウ。
赤鞘九人男とともに、鬼ヶ島の屋上へ昇っていく。
屋上に着き、ミンク族の王、ネコマムシ・イヌアラシが戦闘態勢へ。
ゆガラが龍の姿になったらドーム内じゃあ叩けやせんとふんだ…… 我々の王国の戦士らあを連れてきちゅう
そう言うネコマムシの周りには大勢のミンク族の戦士達の姿。
しかし、そこに現れたのは、百獣海賊団大看板の一人、旱害のジャック!
ジャックVSミンク族の因縁の戦いが始まろうとしていた…
その頃、ライブフロアでは鬼ヶ島潜入時にバラバラになっていた麦わらの一味が、ルフィの全面戦争発言に呼応するかのように続々と集結!
一味が勢揃いする圧巻の光景に、ヒョウ五郎親分は思わず口を開く。
周りは敵だらけ…………!!なのに何だろうな負ける気がしねェ!!!
周りは見渡せば敵だらけ、しかし一味は余裕の構えで迎え撃つ。
魚人島での戦いにおいて、ホーディ率いる10万の敵の前に勢揃いした時のシーンを思い出すような構図だ。
全面対決となったライブフロアだったが、ナンバーズを始めとする敵の戦力も手強く、なかなか突破口を開けずにいたが、ルフィ達の味方となる人物が現れる。
それが、敵の幹部「飛び六胞」でもあり、海軍の特殊部隊「SWORD」の隊長でもあるX・ドレークだ。
麦わらのルフィ!!!理由あっておれは孤軍!!お前達と共に戦わせてくれ!!!
ドレークは裏切りがバレてしまい、ルフィ達と共闘することを決意する。
想いを乗せて。20年越しの大技「桃源十拳」!
鬼ヶ島屋上、ジャックVSスーロン化したイヌアラシ&ネコマムシの戦闘がついに決着し、軍配は二人のミンク族の王に上がった。
牙を折られ、ついに倒れるジャック。
しかし、ジャックにトドメを刺す前にカイドウが割って入ってくる。
そこまでだお前ら!!!ジャックはおれが選んだウチの大看板!!!大事な部下が殺されんのを黙って見てる道理はねェよな
カイドウはおでん城跡を一瞬で消しとばした技「熱息(ボロブレス)」を放つ。
この攻撃に対し立ち向かうのは、赤鞘のリーダー錦えもん!
狐火流……!!!焔裂き!!!
狐火流の大技でカイドウのボロブレスを真っ二つに切り裂き、カイドウへ反撃の一撃を喰らわせる。
20年の時を超えてついに始まる弔い合戦。
その幕がついに上がった!
戦闘開始から怒涛の連続攻撃を仕掛ける赤鞘九人男。
ネコマムシの「赤猫踊」(あかびょうぶ)、河松の「河童流海野川(あまのがわ)」、イヌアラシの「犬大門風(イヌオドシ)」、菊之丞の「残雪鎌」、イゾウの「弾斬丸」と立て続けに連続攻撃が決まっていく。
そして、錦えもん、イヌアラシ、傳ジロー、アシュラ童子が「おでん二刀流!」と言いながら、おでんがしていた構えを取る。
くだらねぇ!!!マネ事を!!!
そう言いながらまたもや熱息(ボロブレス)を発射しようとするカイドウ。
しかし、4人が放った技はまさに「おでんの技」そのものだった。
桃源十拳(とうげんとつか)!!!
大技がカイドウの腹を十字に切り裂く!
決意のヤマトがモモの助を救った!
場面は変わり、しのぶと共に逃げたモモの助を殺すために暗躍する大看板のキング。
モモの助さえ殺せばこの戦いは終結すると判断し、飛び六胞はじめとした部下達にモモの助の首をもってこいと指示を出す。
キングからの報告を受け、飛び六胞の中でいち早くモモの助を見つけたのは「飛び六胞」ササキ。
部下達に指示を出し、しのぶ、モモの助を襲撃する!
巨大な斧を武器とする大男が斧を振り下ろした瞬間、ヤマトが割って入りモモの助を救う。
「邪魔をするのか?」と聞くササキに対し堂々と宣戦布告をするヤマト。
邪魔じゃない!!「光月」の為に僕は戦うんだ!!!
そして、モモの助へ対して謝罪するヤマト。
モモの助くん!!僕はあの日キミを助けに九里へ走ったんだ!!だけどゴメンね!!カイドウに落とされそうになるキミを見てる事しかできなかった!!あの日僕には力がなかった!!
しかし、今のヤマトには力がある。
光月おでんに憧れ、恐らく今この場所にいる誰よりも開国を強く願うヤマトは、「モモの助のために死ねる!」そう言い切り、覚悟の仁王立ちを見せた!
おでんの生き様に憧れ、尊敬しているヤマトがモモの助を護るという、胸の熱くなる展開になってきた!
書き手にコメントを届ける