string(10) "is_single "
bool(true)
string(7) "is__mc "
string(149) "a:4:{s:3:"top";s:4:"7500";s:4:"path";s:21:"2022/12/magazine3.jpg";s:4:"href";s:23:"https://amzn.to/3FO5GqE";s:10:"categories";s:14:"1909|1911|1910";}"
string(15) "is__categories "
array(3) {
  [0]=>
  string(4) "1909"
  [1]=>
  string(4) "1911"
  [2]=>
  string(4) "1910"
}
string(17) "is__has_category "
bool(false)
string(13) "get_category "
object(WP_Term)#7119 (17) {
  ["term_id"]=>
  int(1930)
  ["name"]=>
  string(24) "ワールドトリガー"
  ["slug"]=>
  string(13) "worldtorigger"
  ["term_group"]=>
  int(0)
  ["term_taxonomy_id"]=>
  int(1930)
  ["taxonomy"]=>
  string(8) "category"
  ["description"]=>
  string(0) ""
  ["parent"]=>
  int(457)
  ["count"]=>
  int(7)
  ["filter"]=>
  string(3) "raw"
  ["term_order"]=>
  float(2.1)
  ["cat_ID"]=>
  int(1930)
  ["category_count"]=>
  int(7)
  ["category_description"]=>
  string(0) ""
  ["cat_name"]=>
  string(24) "ワールドトリガー"
  ["category_nicename"]=>
  string(13) "worldtorigger"
  ["category_parent"]=>
  int(457)
}
string(7) "is__mc "
string(0) ""
string(7) "is__mc "
string(0) ""
string(12) "is__mcbride "
NULL
string(13) "is__url_path "
bool(false)
bool(false)
bool(false)
string(13) "is__url_path "
bool(true)
bool(false)
bool(true)
string(12) "is__toppage "
NULL
bool(true)

【ワールドトリガー】風間蒼也がかっこいい!寡黙なA級風間隊隊長の強さや名言などを徹底解剖!

風間蒼也 サムネイル

葦原大介の人気作『ワールドトリガー』において、ボーダー最高戦力であるA級風間隊の隊長を務める風間蒼也。

寡黙で多くを語らない性格だが、確かな実力と冷静な分析力を持っており仲間からの信頼がとても厚い。

今回はそんな風間蒼也の性格や能力、人生に役立つ名言などを紹介していきたい。

「何を考えているか分かりずらい」で有名な風間蒼也の性格は?

ワールドトリガー5巻-風間蒼也

出典:amazon.co.jp

短い黒髪と鋭いまなざしを持つ赤い目が特徴の風間。

彼の見た目や、性格、背景などについて解説する!

実は太刀川や二宮よりも年上の21歳?

158㎝という小柄な体格をしているため分かりにくいが、風間は太刀川や二宮よりも年上の21歳であり、ボーダー隊員の中でもかなり年上の方だ。

ただ、やはりその背の低さから年下と認知されることがほとんどで、ガロプラ編で対峙したガトリンとラタにはその場のボーダー隊員の中で最年長であったにも関わらず「1番若そう」「子供なのに落ち着いている」と言われていた。

当の本人は背が低いことを気にしてはおらず、むしろ「配られたカードで勝負する覚悟のある熱い男」だと作者からは評されている。

寡黙で真面目!ちょっと抜けている意外な一面も

普段から寡黙で仲間からの信頼も厚い優秀な風間だが、実は意外と抜けている一面も持っている

例えば、「お酒に強くないため、諏訪に酔わされたときは郵便ポストと戦っていた」や「市営バスを子供料金で利用し続けていたことに数年間気づかなかった(気づいてもらえなかった)」など。

そんな中でもひと際風間の可愛さ溢れる一面が「雷神丸に誰も見ていないところで乗ろうとし、挙句それを監視カメラに撮られた」である。

この場面を想像するだけで普段の風間とのギャップがとてつもなく、新たな魅力をファンに見せてくれた。

この効果もあってか、第1回人気投票では玉狛所属のキャラが独占する中4位にランクイン!

バレンタインにチョコを貰った数では、単数で3位・複数で2位という結果を残している。

実は一番モテているのではないかとも囁かれている

菊地原の才能にいち早く気づいた、頭も切れるリーダー!


風間隊の特徴と言えば、カメレオンを駆使して相手を一撃で仕留める戦闘スタイルである。

奇襲のような静かなる攻撃は、暗殺者を彷彿させる。

この戦法を他の隊よりも効果的に使える理由は、菊地原のサイドエフェクト「強化聴覚」にある。

菊地原の聴覚を共有することでカメレオン同士の難しい連携を可能としているのだ。

彼の能力はサイドエフェクトの中でもCランクに当たるもので、周りからもイマイチな能力だとバカにされていた

しかし風間は誰よりも早くその能力の活用法に気づき、自ら勧誘を行ったことで風間隊は目にも止まらぬ速さでA級の地位を獲得した

今では風間隊のチーム戦術は菊地原無しでは成り立たないものにまでなっている。

この一見弱い武器であっても活用法を見出せる頭の良さは、部隊を引っ張るリーダーとして申し分ない才能だろう。

近界民に兄を殺された、風間蒼也の悲しき過去とは?

風間には旧ボーダー隊員であった「進(しん)」という名の兄がいたが、残念ながら近界民に殺されている。

同じ境遇を持つ者として三輪秀次があげられるが、三輪とは違って近界民に特別な恨みは持っていないらしい。

兄はもともと林道支部長の弟子であり、林道が風間のことを「蒼也」と名前で呼ぶのはそういった縁があるからだと考えられる。

風間蒼也の能力や強さは?敵に忍び寄る姿はアサシンさながら!

A級3位・風間隊の隊長であり、個人ランクでも結果を残している風間の強さや能力を紹介する!

小型かつ高性能のアサシンタイプ!

風間はA級3位の隊長というだけでなく、アタッカーランク2位・個人総合ランク3位という成績も残しており、正真正銘のボーダートップクラスの実力者である。

そんな風間の戦い方は「カメレオン」で姿を消した後、突然敵の死角から現れてスコーピオンの一撃で仕留めるというもの。

カメレオンの特性を誰よりも理解しており、風間隊はこのカメレオンを効果的に使うことでA級内でも“近接連携最強”という確固たる地位を築いている。

風間自身は「太刀川の攻撃力」や「遊真の機動力」のような他と差をつける圧倒的な強みを持っているわけではないが、その全ての能力が高水準で優れている万能タイプである。

また、カメレオンという特殊なトリガーを使っているためか新しい戦法を取り入れることにも柔軟で、遊真がランク戦で一度使った「自分の腕を囮に使う」戦法をガロプラ編で再現した。

ここからも分かるように、たとえランクや年齢が下であったとしても納得できる考えや感心したものはしっかり受け入れられるだけの心を持っている。

風間蒼也のパラメーター

トリオン 6
攻撃 9
防御・援護 8
機動 9
技術 9
射程 1
指揮 9
特殊戦術 8
総合 59

数値から見ても分かるようにすべての部門が優れており、特に指揮パラメーター「9」は現役隊員の中では東春秋に次ぐ2位である。

欠落しているところがないため、総合の数値ではボーダーNo.1の太刀川慶を上回っている

風間蒼也のトリガーセット

メイントリガー サブトリガー
スコーピオン スコーピオン
FREE カメレオン
シールド シールド
FREE バッグワーム

風間は戦闘時、スコーピオンの二刀流を使用している。

小型で小回りの利いたスタイルを得意とする彼にとっては最適のトリガーである。

エネドラ戦で善戦!風間蒼也のこれまでの活躍を振り返る

風間の強さを最初に見ることができるのはブラックトリガー奪取作戦時の迅との対決だろう。

太刀川と協力して迅と戦い、最終的には迅のブラックトリガー「風刃」により破れてしまうが、接地した足から地面を通してブレードを伸ばす「モールクロー」という技を使うことで未来が視える迅にダメージを与えている。

迅が目に見えるほどのダメージを受けたのは、この戦いだけである

また、大規模侵攻の時には隊長を失って動揺している諏訪隊のピンチに駆けつけ助けている。

その後現れたブラックトリガー持ちのエネドラ戦では、相手の能力が分からない中でも連携を通して善戦し、弱点を見抜くことに大きく貢献した。

風間隊は誰か1人が目立って活躍するのではなく、チーム全体で大きな功績を残していることが多い

これは風間がチームワークを大事にしている証拠でもある。

書き手にコメントを届ける

記事の感想や追加してもらいたい情報のリクエスト、修正点の報告などをお待ちしています。
あなたの言葉が次の記事執筆の力になります。