ついに物語も最終局面に突入した『進撃の巨人』。
この記事では、最終回を迎える前にあらためて作中に登場するメインキャラクターを紹介していこうと思う。
個性豊かなキャラクターの人物像と、若干のネタバレ要素を含んでいるので閲覧には注意をしていただきたい。
目次
- エレン・イェーガー【世界を変える死に急ぎ野郎】
- ミカサ・アッカーマン【アッカーマン一族の末裔】
- アルミン・アルレルト【作中最も出世した頭脳派訓練兵】
- ジャン・キルシュタイン【性格変わりすぎ、人間味あふれる馬面調査兵団員】
- アニ・レオンハート【冷静沈着な武闘派訓練生】
- サシャ・ブラウス【芋女!食欲旺盛で訓練生の中ではムードメーカー】
- マルコ・ボット【人望溢れる若き指揮役】
- クリスタ・レンズ【牛飼いの王女様】
- コニー・スプリンガー【104期訓練生のお調子者】
- ライナー・ブラウン【戦士と兵士のあいだで苦しむ、104期訓練生の兄貴分】
- ベルトルト・フーバー【ライナーの親友、覚悟を決めエレン達に立ちはだかる】
- ユミル【クリスタを守る為に奔走する顎の巨人】
- リヴァイ【人類最強の兵士】
- エルヴィン・スミス【兵団の生存率を大幅に向上させた智将】
- ハンジ・ゾエ【巨人の研究に没頭する分隊長】
- ケニー・アッカーマン【リヴァイに生き方を教えた切り裂きケニー】
- ジーク・イェーガー【羨望を集める戦士長、獣の巨人】
- ファルコ・グライス【ガビに想いを寄せる戦士候補生】
- ガビ・ブラウン【巨人継承最有力!物語を急転させる若き戦士候補生】
- ピーク・フィンガー【二足歩行よりも四足歩行に慣れてしまった巨人能力者】
- ポルコ・ガリアード【ライナーの同期、死んだ兄の能力を継承】
- ヴィリー・タイバー【英雄の一族の末裔】
- ラーラ・タイバー【エルディア帝国の最高機密 戦鎚の巨人継承者】
- まとめ
- この記事を読んだあなたにおすすめ!
1月8日発売の『進撃の巨人』最新刊33巻はもう読みましたか?
見どころは次の3つです!
- 覚悟を決め、命を賭すハンジ!
- アルミンの言葉でも止められぬエレンの意思!
- 飛行船による大量爆撃vs怪物・エレン!
集中して漫画を楽しむには単行本がうってつけです。
『進撃の巨人33巻』は通常460円。
でも、「U-NEXT」なら無料トライアル登録時にもらえる600ポイントを使って1冊無料で読むことができます!
「登録が面倒」と思うかもしれませんが、実際に登録にかかった時間はたったの2分でした。
本屋さんに行ったりネットショップで買うよりずっと早く読めますよね?
キャンペーンは今月までの「期間限定」かもしれないので、ぜひこのチャンスを活かして『進撃の巨人33巻』を1冊通して楽しんでください!
大人気の『進撃の巨人』のアニメはもう観ましたか?
U-NEXTなら、漫画に加えてなんとアニメも見放題なんです!
トライアル期間中、『進撃の巨人』1〜59話(Season 3)をすべて無料で観ることができます。
見始めたら止まらないぐらい面白いので、ぜひ一度は観てもらいたいです!
他にも18万本以上のアニメ・映画・ドラマが見放題で楽しめるので、お家で充実した時間を過ごしたければ必見。
2分程度の登録で漫画もアニメも無料で楽しめます!
解約はいつでもできるので安心です。
エレン・イェーガー【世界を変える死に急ぎ野郎】
本作の主人公。
幼少期はミカサや家族と共にウォールマリアに住んでいた。
845年 、超大型巨人の襲来によって、父は行方不明に。
母は自身の目の前で巨人に喰われてしまう。
故郷を奪われ、家族を殺された事から巨人を憎んでおり、巨人を駆逐するために訓練兵を志願する。
訓練兵時代は、突出した技術は持ち合わせてはいないものの、巨人を駆逐するモチベーションが功を奏し、着々と実力をつけていった。
104期訓練兵の同期たちには、突っ走る性格を皮肉り、通称【死に急ぎ野郎】と呼ばれている。
自身の巨人化できる能力に覚醒したエレンは、壁外を探索する調査兵団に入隊。
調査兵団・団長エルヴィン・スミスのもと、隔離された壁の中から巨人が住む世界へと出立するのであった。
身長 | 170cm |
---|---|
体重 | 63kg |
アニメ声優 | 梶裕貴 |
能力 | 進撃の巨人、硬質化、戦鎚の巨人、始祖の巨人 |
ミカサ・アッカーマン【アッカーマン一族の末裔】
出典:amazon.co.jp
両親を強盗に殺されて以来、エレンと家族として過ごす。
他キャラクターと顔の雰囲気が異なる理由は東洋のアッカーマン一族の末裔によるもの。
訓練兵時代から戦闘能力に長けており、104期訓練兵の首席。
成績優秀者のみ入隊が許可される憲兵団入りを断り、エレンと共に調査兵団に入隊。
喜怒哀楽の表現が少なく、人と話す事がそこまで得意ではない為、窮地に陥り仲間を鼓舞する際には独特な言い回しが出てしまう。
幼少期にエレンから貰ったマフラーを肌身離さず愛用している。
身長 | 170cm |
---|---|
体重 | 68kg |
アニメ声優 | 石川由依 |
アルミン・アルレルト【作中最も出世した頭脳派訓練兵】
出典:amazon.co.jp
エレンの幼馴染。
幼少期から壁外の世界に憧れを持ちエレンと共に調査兵団に入隊。
調査兵団団長・エルヴィン・スミスからも一目置かれており知略に長け、局面を打開する案を考えだす。
両親はウォールマリアが陥落した後、王政の指示により巨人の討伐作戦に参加させられており孤児となり開拓地で過ごす。
物語の終盤ではキーマンのひとりとなる人物。
身長 | 163cm |
---|---|
体重 | 55kg |
アニメ声優 | 井上麻里奈 |
能力 | 超大型巨人 |
【進撃の巨人】アルミンの魅力とは?能力や名言などを徹底解剖!
ジャン・キルシュタイン【性格変わりすぎ、人間味あふれる馬面調査兵団員】
出典:amazon.co.jp
訓練兵時代は内地で快適に暮らせるという理由から憲兵を目指していたジャン。
戦友の死で人間的に成長。
最終的には調査兵団を志望する。
視野が広く、周りの状況を把握する能力に長けている。
ミカサに好意を持っており、なにかとエレンに対してライバル心を燃やす一面も。
訓練兵時代からよく言い争いになっていた。
エレンの身代わりになる為に変装するなどコミカルなシーンもある。
持ち前の危機管理能力に優れている事から、多くの仲間が命を落とす中でも最後まで生き残る。
仲間思いで、同期を大切にする一面や、自身がすべき事について思い悩むところから作中では人間味の強いキャラクターである。
身長 | 175cm |
---|---|
体重 | 65kg |
アニメ声優 | 谷山紀章 |
アニ・レオンハート【冷静沈着な武闘派訓練生】
【このあとテレビ大分にて放送!】TVアニメ「進撃の巨人」Season2、このあと25時59分からテレビ大分にて、第30話「ヒストリア」放送です!!お楽しみに!#shingeki pic.twitter.com/Kq02XRY2iU
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) May 3, 2017
周りに流されず常に論理的に物事を考える。
周囲にはクールな印象を与える104期訓練生。
小柄な体格ながら、父親から教わった体術により実践訓練では右に出るものはいない。
後に壁内人類の敵である巨人の能力を有する事が判明し、エレンを始めとする調査兵団と全面対決。
拘束されたアニは情報を漏らさない為に、結晶化し自らのからだを封印する事で、調査兵団の追及から逃れる。
同期の訓練生がエレンの影響で調査兵団を志望する中、自身の目的の為に憲兵団に所属する。
兵団に地下に囚われてからはめっきり出番が少なくなってしまったが、物語が完結する最終局面では見事復活を果たす。
多くの登場キャラクターが命を落とす中、数少ない初期からの古参メンバーとして生き残っている。
身長 | 153cm |
---|---|
体重 | 54kg |
アニメ声優 | 嶋村侑 |
能力 | 女型の巨人 |
サシャ・ブラウス【芋女!食欲旺盛で訓練生の中ではムードメーカー】
【キャラクター情報公開!】
第65話で登場した、サシャ・ブラウスのキャラクター情報を公開しました!https://t.co/foU2VX6bOi#shingeki pic.twitter.com/QuKHCvX1N0— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) January 17, 2021
食に対する欲求が非常に強く、時には周囲に迷惑をかけるほど自制が利かない。
訓練兵時代には、鬼教官キース・シャーディースに的外れな発言をしたことがキッカケできつい指導を受ける。
同期訓練生からはサシャが芋を盗み食いしていた事からあだ名は芋女に。
本人は忘れたい過去でもある。
山の中で狩猟生活をしていた事で、知覚・聴覚に優れており、動物に関する見識も深い。
型にはまらない性格の持ち主。
エレン同様に調査兵団に配属後は、様々な戦いを経験しており作中の古参メンバーの一人といえるだろう。
身長 | 168cm |
---|---|
体重 | 55kg |
アニメ声優 | 小林ゆう |
マルコ・ボット【人望溢れる若き指揮役】
104期訓練生の中で、穏やかな性格の持ち主。
ジャンの良き理解者でもある。
周囲の状況を冷静に分析する能力に長けており、指揮役に推薦されるなど人望も厚い。
トロスト区奪還作戦時にライナーとベルトルト達の正体を知ってしまい、口封じのために立体機動装置を取り上げられたことが原因で巨人に捕食されてしまう。
死の間際でも仲間を恨む発言などはせず、話し合いで解決を試みようとするシーンからマルコの人柄が表れている。
身長 | 178cm |
---|---|
体重 | 70kg |
アニメ声優 | 逢坂良太 |
クリスタ・レンズ【牛飼いの王女様】
【このあと静岡放送にて放送!】TVアニメ「進撃の巨人」Season2、このあと26時8分から静岡放送にて、第30話「ヒストリア」放送です!!お楽しみに!#shingeki pic.twitter.com/qOMzfUsAVn
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) May 6, 2017
クリスタ・レンズまたの名をヒストリア・レイス。
壁内人類において絶対的な存在である王家の血筋を引く。
開拓地から移り、104期訓練生としてエレン達と共に訓練に励む。
周囲の人たちに分け隔てなく優しく、同期の訓練生からは女神と呼ばれている。
王家の直系にあたるレイス家の隠し子という複雑な家庭環境と向き合いながら数々の試練を乗り越えていき、壁内人類の女王として即位する。
孤児を引き取り牧場で暮らす事から民衆からは牛飼いの王女様と呼ばれている。
王都に属する事で調査兵団からは退くがエレン達との関係性は続いている。
クリスタは当初、王家の血筋である事を隠し生きていく事を考えていたが、親友のユミルの手助けもあり自分に正直に生きていく事を決心するのであった。
身長 | 145cm |
---|---|
体重 | 42kg |
アニメ声優 | 三上枝織 |
コニー・スプリンガー【104期訓練生のお調子者】
【キャラクター情報公開!】
第65話で登場した、コニー・スプリンガーのキャラクター情報を公開しました!https://t.co/foU2VWOAWK#shingeki pic.twitter.com/phPW4PlAPj— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) January 17, 2021
104期訓練生の中でサシャと同じくムードメーカーの役割を担っている。
アルミンやジャンのように知略には長けていないが、持ち前の俊敏な動きを活かした戦いを得意とする。
作中では常に坊主頭で愛嬌のある風貌。
仲間想いの一面もあり、出身が近いサシャとは意気投合する。
壁内人類が巨人の生態を知る大きなキッカケとなったラカゴ村の住人の失踪では自身の家族も巻き込まれており、家族を捜索する為に奔走する。
やや間抜けな発言が多いものの、作中に登場する癖の強いキャラクターの中ではまともな部類で、人間的にも大きく成長する点も見どころである。
身長 | 158cm |
---|---|
体重 | 58kg |
アニメ声優 | 下野紘 |
ライナー・ブラウン【戦士と兵士のあいだで苦しむ、104期訓練生の兄貴分】
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season第60話『海の向こう側』は各種配信サービスにて配信中です!https://t.co/HR4qnKaTfT
●地下室で明らかになった用語解説公開中!https://t.co/U3V5lwbi7v
●15分で追いつける!season1~3ダイジェスト映像公開中!https://t.co/FWO6H3nRMB#shingeki pic.twitter.com/5xGHgHtdQ6
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) December 11, 2020
敵国のスパイとしてバラディ島に潜入。
ウォールマリアの壁を破壊後、始祖の巨人を奪還する為に、潜伏を行う。
104期訓練兵の頼れる兄貴分としてエレン達と過ごすのであった。
幼少期のライナーは自分へのコンプレックスが非常に強く、戦士候補生の頃は劣等生で気の弱い性格であった。
バラディ島に潜入後、当初の計画が破綻したあたりから徐々に責任感を増していった。
また訓練兵時代の居心地の良さから、壁を破壊した罪悪感との板挟みにより人格が乖離してしまい、同行するベルトルトは困惑していた。
鎧の巨人の能力を継承しており、強固な肉体と硬質化を用いた地上戦を得意とする。
バラディ島でもエレンと複数回交戦。
最終的な決着はついていない。
マーレに帰還後はジークを中心とする戦士団の副長を務める。
過去の罪悪感から自分に合った死に場所をいつも求めており、作戦中にも捨て身の行動が多い。
周りからは責任感が強く、マーレへの忠義心が強い戦士だと思われている。
身長 | 185cm |
---|---|
体重 | 95kg |
アニメ声優 | 細谷佳正 |
能力 | 鎧の巨人 |
ベルトルト・フーバー【ライナーの親友、覚悟を決めエレン達に立ちはだかる】
ライナー同様、バラディ島に潜入し、超大型巨人の力を駆使しウォールマリアの壁を破壊。
壁内人類の3分の1の領土を奪う。
104期訓練兵時代には、ライナーとは対照的で自主性のない弱気な青年であった。
エレンを捕獲し、奪還する調査兵団と対峙したシーンでは、アルミンの精神的な揺さぶりによって作戦が頓挫する。
ジークを擁し、ウォールマリアを賭けた調査兵団との最終決戦では自身の脆さを克服し、最後までエレンを始めとする調査兵団を苦しめる。
エレンとアルミンの決死の作戦により敗北。
身長 | 192cm |
---|---|
体重 | 81kg |
アニメ声優 | 橋詰知久 |
能力 | 超大型巨人 |
ユミル【クリスタを守る為に奔走する顎の巨人】
104期訓練生。
相手のコンプレックスに対して辛辣な物言いをする性格の持ち主。
同期であるクリスタの生い立ちを理解し、自身に投影する。
幼少期にはマーレにて物乞いとして過ごしていたが、ユミルの名前を授けられ崇拝の対象となった。
マーレ治安当局に摘発され、楽園送りとなり無垢の巨人として壁内をさまよう中、潜伏するライナーに同行していたマルセルと遭遇し捕食する事で人間に戻る。
自身の立場よりもクリスタを最優先に行動する情に厚い一面も持ち合わせている。
身長 | 172cm |
---|---|
体重 | 63kg |
アニメ声優 | 藤田咲 |
リヴァイ【人類最強の兵士】
出典:amazon.co.jp
調査兵団戦士長にして、人類最強の兵士。
小柄な体格でありながら立体機動装置を使用した類まれな戦闘技術で多くの巨人を殲滅する。
地下街の出身で、叔父であるケニー・アッカーマンに戦闘や処世術を教え込まれる。
当時調査兵団のエルヴィン・スミスに見込まれ、兵団入りを果たす。
性格は神経質で潔癖症なため、掃除に余念がない。
自身が構成する班内の暗黙のルールとなっている。
物語中盤から終盤にかけて、獣の巨人と壮絶な戦闘を繰り広げる。
エルヴィンを信頼しており、基本的にエルヴィンの指示・要求に最大限応える点から使命感が人一倍強いことが分かる。
目的のためなら、暴力的な行動も躊躇なく行うことから周囲からは危険人物として扱われている。
巨人化の能力のあり方に頭を悩ませるエレンに対して、悔いのない選択をするように諭すシーンなど、多くの仲間を失い自身の経験などから含蓄のあるセリフが印象的。
身長 | 160cm |
---|---|
体重 | 65kg |
アニメ声優 | 神谷浩史 |
リヴァイの魅力とは?能力や名言などを徹底解剖!【進撃の巨人】
エルヴィン・スミス【兵団の生存率を大幅に向上させた智将】
劇場版「進撃の巨人」後編~自由の翼~ 各劇場にて週替わりで入場者オリジナルプレゼントの先着配布が決定しました!気になる第1週目は…「エルヴィン」です!! #shingeki http://t.co/RYjaJrVndz pic.twitter.com/dsS5Ge9IxY
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) June 19, 2015
調査兵団第13代団長。
幼少期から巨人の起源について強い関心を持ち、教師である父親の影響もあり、世の中の真相を追求することを願い兵団入りする。
エレンが父親から託された地下室のカギが壁内人類の秘密にたどり着くと考えている。
ウォールマリアを奪還する為に、自らの命を賭して獣の巨人に立ち向かう。
アルミンからはエルヴィンに対して何かを変えられる人は、人間的な部分を捨て去る事ができる人と称されている。
調査兵団の主な活動である壁外調査では、巨人となるべく遭遇しない長距離索敵陣形を採用し、調査兵団の帰還率を飛躍的に上昇させた智将でもある。
カリスマ性があり、洞察力に優れている反面、大義の為であれば自他問わず多少の犠牲はいとわない。
連れ去られたエレンの奪還作戦では、作戦中に巨人との戦闘にて自身の腕を失う。
動揺し、歩を止めようとする一向に、そのまま進み続けるように喝を入れるシーンはエルヴィン・スミスを語る上では外す事のできない名場面と言えるだろう。
身長 | 188cm |
---|---|
体重 | 92kg |
アニメ声優 | 小野大輔 |
エルヴィンの魅力とは?能力や名言などを徹底解剖!【進撃の巨人】
ハンジ・ゾエ【巨人の研究に没頭する分隊長】
【入場者プレゼント絵柄公開】劇場版「進撃の巨人」後編〜自由の翼〜先着入場者プレゼント第2週は…『ハンジ』です!!皆さま是非、劇場にお越しください! #shingeki http://t.co/gxRkJiEoVL pic.twitter.com/H5u2yZen2k
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) June 29, 2015
調査兵団分隊長。
巨人の生態や謎を解明することを目的としている。
巨人研究に対する熱意が非常に強い為、周囲とは多少隔たりがある。
時には巨人を生け捕りにし、知性の有無、肉体的な特徴を研究する。
エルヴィンが王政の謀略により囚われた際にはいち早く行動を起こし、世論や民衆を味方につけ偽物の王政転覆に成功する。
後の第14代調査兵団団長。
身長 | 170cm |
---|---|
体重 | 60kg |
アニメ声優 | 朴璐美 |
ケニー・アッカーマン【リヴァイに生き方を教えた切り裂きケニー】
都市伝説化されていた伝説の殺し屋、切り裂きケニー。
アッカーマン家の成り立ちや迫害の理由を知る数少ない存在。
当時、始祖の巨人を継承したウーリ・レイスと友人関係にあり、共に世界の成り行きを見届けたいと考えていた。
戦闘技術に長けており中央第一憲兵団 対人立体機動部隊 隊長を務める。
トレードマークはテンガロンハットを被っている事が多く、西部劇に出てくるガンマンをイメージさせる風貌。
手を組んでいたロッド・レイスの暴走により負傷し、命を落とすが、持ち前の手癖の悪さを活かして、リヴァイに巨人化の薬を託して息を引き取るのであった。
身長 | 190cm |
---|---|
体重 | 120kg |
アニメ声優 | 山路和弘 |
ジーク・イェーガー【羨望を集める戦士長、獣の巨人】
TVアニメ「進撃の巨人」第61話「闇夜の列車」のあらすじ・スタッフリストを公開しました!
ぜひチェックしてみてください!
詳細はこちら→https://t.co/fC9Z3JModlお楽しみに!!#shingeki pic.twitter.com/Iu0ELuoYsS
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) December 9, 2020
獣の巨人継承者。
トレードマークは眼鏡。敬愛するトム・クサヴァーの遺品である。
エレンとは異母兄弟にあたる。
弟であるエレンの救済を考えている。
マーレの戦士長でありながら、エレンと手を組み、始祖の巨人の力により人類安楽死計画を成功させることを画策する。
幼少期のクサヴァーとのキャッチボールを心のよりどころに、戦士長まで上り詰める。
獣の巨人の長い腕を活かして放たれる投石による攻撃は、戦艦部隊を沈めるほどの威力を持つ。
自身の親を危険分子としてマーレに密告した経緯があり、周囲からは驚異の子と称され、高い忠誠心が認められている。
王家の血が流れるジークのせき髄液には、摂取したものがジークの叫びによって巨人に変貌する効果がある。
ジークはこの能力で巨人を大量に生成し、マーレの軍事兵器として数々の戦績を上げるのであった。
身長 | 183cm |
---|---|
体重 | 92kg |
アニメ声優 | 子安武人 |
能力 | 獣の巨人 |
ファルコ・グライス【ガビに想いを寄せる戦士候補生】
<TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season新キャラ紹介>
ファルコ・グライス(CV花江夏樹)
マーレの戦士候補生。ガビを守りたいが為、彼女と同じく「鎧の巨人」の継承を志す。#shingeki pic.twitter.com/00avut9miE
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) December 8, 2020
マーレ戦士候補生の一人。
任期を満了するライナーの所有する鎧の巨人の能力を継承する候補を決める為に、日々訓練に励んでいる。
現在はファルコの兄コルトが次期・獣の巨人の継承者に決定している。
マーレ本国では、血筋と家系が非常に重要視されており、身内から戦士が誕生すれば、名誉マーレ人として迫害から守られる制度がある為、こぞって自身の子どもたちを戦士候補生に立候補させる。
ファルコもその一人。
だがファルコには異なる目的があった。
巨人の任期は13年以内に次期後継者に継承することで代々受け継がれており、想いを寄せる同期のガビの巨人継承を阻止する事で彼女に寿命を全うさせたいと考えている。
ガビの方が成績優秀であり、最有力とされている評価を覆すために日々奮闘するのであった。
リベリオ襲撃前のエレンと面識があり、作戦当日にライナーとエレンを繋いだ人物は不本意であるがファルコ本人。
エレンが裏切りものだという事がわかり憤慨すると同時に、自身のせいで故郷が壊滅に追い込まれたと自責の念に駆られている。
身長 | 140cm |
---|---|
体重 | 34kg |
アニメ声優 | 花江夏樹 |
ガビ・ブラウン【巨人継承最有力!物語を急転させる若き戦士候補生】
<TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season新キャラ紹介>
ガビ・ブラウン(CV佐倉綾音)
マーレの戦士候補生。ライナーの従姉妹で、「鎧の巨人」の継承者を目指している。天真爛漫。大胆不敵。#shingeki pic.twitter.com/u7LUmElkS9
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) December 8, 2020
マーレ戦士候補生の一人。
自己主張が強く、行動力に優れている。
スラバ要塞での戦果が認められ、鎧の巨人の継承権において最有力候補となる。
バラディ島から帰還したライナーは叔父にあたり、巨人の能力を継承することで、ライナーの記憶を共有することを望んでいる。
作中に登場するキャラクターの中では物語中盤から登場したにも関わらず、作品全体に大きな影響を与えており、主要キャラクターの一人と言っても過言ではない。
身長 | 138cm |
---|---|
体重 | 30kg |
アニメ声優 | 佐倉綾音 |
ピーク・フィンガー【二足歩行よりも四足歩行に慣れてしまった巨人能力者】
<TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season新キャラ紹介>
ピーク(CV:沼倉愛美)
マーレの戦士。「車力の巨人」の力を宿す。長期間の四足歩行の影響か気怠げに見えるが、判断力に定評あり。#shingeki pic.twitter.com/q7bqvxi3Fj
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) December 13, 2020
マーレ戦士。
車力の巨人の能力を継承する。
バラディ島始祖奪還作戦では、自国の守りを固める為にジークと共にマーレに残る。
車力の巨人の能力は、他の九つの巨人よりも持久力に優れていることから、長期間の作戦参加が可能。
装甲を背負うことで、敵を遠距離から迎撃することが可能。
車力の巨人は四足歩行で移動する点と長時間の巨人化を強いられるため、人間に戻ったピークは杖をついて歩行するシーンもしばしば。
判断力に優れている事と仲間想いな一面もあり、最終局面でも多いに活躍した。
身長 | 155cm |
---|---|
体重 | 42kg |
アニメ声優 | 沼倉愛美 |
能力 | 車力の巨人 |
ポルコ・ガリアード【ライナーの同期、死んだ兄の能力を継承】
<TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season新キャラ紹介>
ポルコ・ガリアード(CV:増田俊樹)
マーレの戦士。「鎧」の継承争いや兄の死を巡り、ライナーと確執がある。「顎の巨人」の力を宿す。#shingeki pic.twitter.com/TETfKpD9tH
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) December 13, 2020
マーレ戦士。
戦士候補生時代からライナーと確執がある。
鎧の巨人の継承権や実の兄マルセルの死に、ライナーが関係していることが原因。
現在はバラディ島から投獄したユミルの顎の巨人の能力を継承している。
同時にユミルの記憶を共有した事でライナーへの不信感を募らせるのであった。
俊敏性に優れている顎の巨人は、地上戦を得意とする。
強靭な爪と顎で敵を粉砕する事ができ、その威力は硬質化した巨人の皮膚にも傷をつけるほどの威力を持つ。
身長 | 175cm |
---|---|
体重 | 75kg |
アニメ声優 | 増田俊樹 |
能力 | 顎の巨人 |
ヴィリー・タイバー【英雄の一族の末裔】
【このあと第63話放送!】
このあと24時10分よりNHK総合にて第63話「手から手へ」放送です!
※放送日時は変更になる可能性がございます▽あらすじはこちらhttps://t.co/f77L9fbG00#shingeki pic.twitter.com/Ey1z5BgW5L
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) December 27, 2020
エルディアの貴族であるタイバー家。
ヴィリーは現当主にあたる。
タイバー家は戦鎚の巨人を代々継承しており、現代では妹のラーラ・タイバーが継いでいる。
戦鎚の巨人の継承では、妹を犠牲にした罪悪感と、タイバー家当主の責任を果たすべく、世界中の敵意をバラディ島に向けるための演説を行う。
世界各国の要人に顔が利き、政治力に長けているが、英雄と呼ばれる一族の真実を知っている事から世界に真実を告げる為に決死の演説を行う。
世界中の敵意をバラディ島に向ける演説を見事成功させたヴィリー・ダイバーは巨人化したエレンによって捕食され命を落とすのであった。
身長 | ? |
---|---|
体重 | ? |
アニメ声優 | 井上和彦 |
ラーラ・タイバー【エルディア帝国の最高機密 戦鎚の巨人継承者】
タイバー家が代々継承している戦鎚の巨人の現継承者。(硬質化を自在に操り、斧やボウガンなどの武器の作製も可能)
普段から兄のヴィリー・タイバーをたてるためか使用人のような格好をしている。
リベリオ区ではエレン強襲後に巨人化して応戦。
戦鎚の巨人の性能は非常に高く、一時期はエレンを窮地にまで追い詰めるほどの実力をみせた。
顎の巨人の特性を活かしたエレンの戦術により、捕食される。
身長 | ? |
---|---|
体重 | ? |
アニメ声優 | 能登麻美子 |
能力 | 戦鎚の巨人 |
まとめ
以上、『進撃の巨人』のメインキャラクターを一覧で紹介した。
最終回の結末については、現在さまざまな憶測や考察が行きかっている。
多くの伏線の回収と、読者の予想を何度も上回ってきた作品なだけに最後まで目が離せない!
コメントを残す