string(10) "is_single "
bool(true)
string(7) "is__mc "
string(219) "a:4:{s:3:"top";s:4:"7500";s:4:"path";s:21:"2022/12/magazine3.jpg";s:4:"href";s:23:"https://amzn.to/3FO5GqE";s:10:"categories";s:84:"5|133|473|483|482|882|481|510|518|480|135|134|144|191|484|162|353|459|1909|1911|1910";}"
string(15) "is__categories "
array(21) {
  [0]=>
  string(1) "5"
  [1]=>
  string(3) "133"
  [2]=>
  string(3) "473"
  [3]=>
  string(3) "483"
  [4]=>
  string(3) "482"
  [5]=>
  string(3) "882"
  [6]=>
  string(3) "481"
  [7]=>
  string(3) "510"
  [8]=>
  string(3) "518"
  [9]=>
  string(3) "480"
  [10]=>
  string(3) "135"
  [11]=>
  string(3) "134"
  [12]=>
  string(3) "144"
  [13]=>
  string(3) "191"
  [14]=>
  string(3) "484"
  [15]=>
  string(3) "162"
  [16]=>
  string(3) "353"
  [17]=>
  string(3) "459"
  [18]=>
  string(4) "1909"
  [19]=>
  string(4) "1911"
  [20]=>
  string(4) "1910"
}
string(17) "is__has_category "
bool(true)
string(13) "get_category "
object(WP_Term)#7109 (17) {
  ["term_id"]=>
  int(480)
  ["name"]=>
  string(6) "恋愛"
  ["slug"]=>
  string(7) "romance"
  ["term_group"]=>
  int(0)
  ["term_taxonomy_id"]=>
  int(480)
  ["taxonomy"]=>
  string(8) "category"
  ["description"]=>
  string(677) "■おすすめ記事
【恋のお悩み別】恋愛小説マスター4人が選ぶおすすめ40作品はこれ!

失恋から立ち直りたい時におすすめの本まとめ【読書好き14人に聞いた!】
『若きウェルテルの悩み』を要約してみた!【報われない恋に溺れた青年の悲劇】"
  ["parent"]=>
  int(5)
  ["count"]=>
  int(52)
  ["filter"]=>
  string(3) "raw"
  ["term_order"]=>
  float(1.11)
  ["cat_ID"]=>
  int(480)
  ["category_count"]=>
  int(52)
  ["category_description"]=>
  string(677) "■おすすめ記事
【恋のお悩み別】恋愛小説マスター4人が選ぶおすすめ40作品はこれ!

失恋から立ち直りたい時におすすめの本まとめ【読書好き14人に聞いた!】
『若きウェルテルの悩み』を要約してみた!【報われない恋に溺れた青年の悲劇】"
  ["cat_name"]=>
  string(6) "恋愛"
  ["category_nicename"]=>
  string(7) "romance"
  ["category_parent"]=>
  int(5)
}
string(7) "is__mc "
string(0) ""
string(7) "is__mc "
string(0) ""
string(12) "is__mcbride "
array(1) {
  [0]=>
  string(183) "{"top":"7500","path":"2022\/12\/magazine3.jpg","href":"https:\/\/amzn.to\/3FO5GqE","categories":"5|133|473|483|482|882|481|510|518|480|135|134|144|191|484|162|353|459|1909|1911|1910"}"
}
string(13) "is__url_path "
bool(false)
bool(false)
bool(false)
string(13) "is__url_path "
bool(true)
bool(false)
bool(true)
string(12) "is__toppage "
array(1) {
  [0]=>
  string(183) "{"top":"7500","path":"2022\/12\/magazine3.jpg","href":"https:\/\/amzn.to\/3FO5GqE","categories":"5|133|473|483|482|882|481|510|518|480|135|134|144|191|484|162|353|459|1909|1911|1910"}"
}
bool(true)

『好き好き大好き超愛してる。』あらすじと感想【猟奇的なタイトルに騙されないで!】

『好き好き大好き超愛してる。』あらすじと感想【猟奇的なタイトルに騙されないで!】

この本の評価
読みやすさ
(1.0)
予測不明度
(5.0)
メッセージ性
(4.5)
愛情度
(4.5)
感動度
(4.0)
総合評価
(4.0)

みなさんいかがお過ごしでしょうか。

だんだん寒くなってきましたね。

窮屈で世知辛い今だからこそ、心の芯まで暖かくなるお話が恋しくなりますよね。

さて、今回は舞城王太郎さんの『好き好き大好き超愛してる。』をご紹介したいと思います。

この本は第131回芥川賞の候補にも選ばれたほどの、舞城さんの実力が伺える一冊となっています。

彼の代表作でもありますね。

その他の作品でも、あの辻村深月さんを有するメフィスト賞を受賞しているほどの実力があります。

石原元知事がもの申した「大問題作」

さて、そんな舞城さんの本作、石原慎太郎元都知事から大ブーイングを受けたんですね。

あまりにも強烈な文体や個性的な表現に、彼は食傷を起こしてしまったのです。

いわく、「タイトルだけでうんざり。読む気が失せる」。

しかしこの作品、タイトルだけを見て食わず嫌いしてしまうと、非常にもったいないです。

みなさんにはぜひ手にとっていただきたいと思っています。

もちろん、好き嫌いが非常に分かれますので、無理強いはしませんが。

あらすじ・内容紹介

「愛は祈りだ。僕は祈る。僕の好きな人たちに皆そろって幸せになってほしい。」

この小説は、小説家の男「オサム」(ご自身がモチーフでしょう)が、愛する女性「柿緒」のために「祈る」ことから始まります。

そしてこの短編集は、オサムが彼女のために書いた、一種の劇中作です。

柿緒は末期のがん患者です。

それゆえ、一緒にいられる時間はそう長くありません。

普通なら「お涙ちょうだい」の状況になるのですが、そこよりもっと踏み込んでいるのが舞城さんらしいところです。

「命」とは?「フィクションと現実の違いとは?」

「実在する人を題材にした小説は、どこまでが虚構として許されるのか?」

「題材にされた家族や兄弟たちは、そのことをどう思っているのか?」

といった、物書きを仕事としている方はもちろんのこと、そうでない方もぜひ、手に取って読んでもらいたい一冊です。

一途な愛と恋心

この小説は、それぞれ章のタイトルが女性の名前になっています。

八木智依子

彼女の体内にはASMAという、米粒サイズのゾウムシのような生き物が巣くっているのです。

医者は手術で、彼女の足を切断してしまおうと考えています。

これ以上彼女の苦しむ姿を見たくない巧也は、彼女を苦しめずにASMAから救い出そうと試みますが…

当たり前のように祈っていたオサムですが、ふと「祈る」ということに彼は疑問をもつことになります。

大切な誰かがいなくなるその前に、伝えるべきことはちゃんと伝えておくべきだと、皮肉にも、失ってから彼は知ることとなるのです。

主人公は三坂ツトムという少年です。

彼は夢の中で「ミスターシスター」という、アニメ調のフック船長のような変な人物と遭遇します。

どうやら彼の職業は「夢の修理屋」らしいのです。

ツトムが夢直しを手伝えば手伝うほど、現実の世界がおかしな方向へ巻き込まれてゆきます。

オサムと柿緒の手紙が主な内容です。

オサムはできることなら柿緒と共に一生を終えたいと考えています。

それでも、彼は命を捨てることはしません。

自分自身を罰するために、彼はあえて正しい道を貫くのですね。

生前柿緒がしたためた、「百通の手紙」は必見です。

新世界を作ろうとする神と、それに抗う人間が戦う、スケールの大きな戦争です。

アダムとイブの創世記が下書きになっています。

アダムの石原は、イブのニオモとどうにも馬が合いません。

なんとかして肋骨融合を行いたい石原ですが、こんな状況で無事に神と戦えるのでしょうか?

オサムは「柿ノ樹狂華のさよなら新世界」という、柿緒や賞太、慶喜をモチーフにした小説を作ってしまいます。

そのせいで、二人からは絶交を言い渡されてしまうのですね。

「小説のモチーフにされた」彼らの気持ちを理解できなかったオサムは、後になって当時のことを悔やむようになってしまいます。

文庫本には収録されていない貴重な作品「ドリルホール・イン・マイ・ブレイン」

実はこの小説には、単行本にしか収録されていない貴重な作品が存在します。

その名も「ドリルホール・イン・マイ・ブレイン」。

ひょんな事件から頭に穴が開いた少年秀昭が、ユニコーンの角を持った女の子「あかな」を探して、もうひとつの世界を救うために戦う、非常にバイオレンスでカオスなボーイ・ミーツ・ガールです。

内容は非常に人を選びますので、苦手な方は舞城さん描き下ろしのイラストの方を眺めることをおすすめします。

こちらも「ドリルホール~」と同じく、単行本にしか収録されていません。西加奈子さんのように、色彩豊かに渾身の力を込めて描かれた、目力に溢れる登場人物たちの絵をお楽しみください。

主題歌:04 Limited Sazabys/Give me

一途な愛を貫いた小説には、砂糖菓子を煮詰めて溶かしたような激甘なラブソングを添えましょう。

04 Limited Sazabys (フォー・リミテッド・サザビーズ)のGive me。

略してフォーリミです。

NHKのアニメや日焼け止めのCMで、Genさんの男性とは思えない特徴的なハイトーンボイスをお聞きした方は多いのではないでしょうか?

「一生 君と一生を

一生 君にいてほしい」

あり得ないほどまっすぐで、キュートな一曲です。

猟奇的なタイトル、突き抜けた文体と破天荒な展開。

舞城ワールド全開の救われない現実。

それでもこの恋は一途なのです。

一人の女性を思ったがゆえの純粋な感情です。

究極に甘く、切ない恋愛小説をお楽しみください。

癖のありすぎる文体と甘すぎる内容で頭が痛い!歯が浮きそう!という声が聞こえてきそうですね。

それならば、苦めに入れたコーヒーをお供に読むのはいかがでしょう?

甘さが緩和されて、ほどよくなりますよ。

この記事を読んだあなたにおすすめ!

英語のことわざを和訳した不思議なタイトルが目を引く甘酸っぱい恋愛小説です。

『私はあなたの瞳の林檎』あらすじと感想【純度100%の恋!】『私はあなたの瞳の林檎』あらすじと感想【純度100%の恋!】

書き手にコメントを届ける

記事の感想や追加してもらいたい情報のリクエスト、修正点の報告などをお待ちしています。
あなたの言葉が次の記事執筆の力になります。