string(10) "is_single "
bool(true)
string(7) "is__mc "
string(149) "a:4:{s:3:"top";s:4:"7500";s:4:"path";s:21:"2022/12/magazine3.jpg";s:4:"href";s:23:"https://amzn.to/3FO5GqE";s:10:"categories";s:14:"1909|1911|1910";}"
string(15) "is__categories "
array(3) {
  [0]=>
  string(4) "1909"
  [1]=>
  string(4) "1911"
  [2]=>
  string(4) "1910"
}
string(17) "is__has_category "
bool(false)
string(13) "get_category "
object(WP_Term)#7116 (17) {
  ["term_id"]=>
  int(1072)
  ["name"]=>
  string(15) "キングダム"
  ["slug"]=>
  string(7) "kingdom"
  ["term_group"]=>
  int(0)
  ["term_taxonomy_id"]=>
  int(1072)
  ["taxonomy"]=>
  string(8) "category"
  ["description"]=>
  string(0) ""
  ["parent"]=>
  int(457)
  ["count"]=>
  int(10)
  ["filter"]=>
  string(3) "raw"
  ["term_order"]=>
  float(2.19)
  ["cat_ID"]=>
  int(1072)
  ["category_count"]=>
  int(10)
  ["category_description"]=>
  string(0) ""
  ["cat_name"]=>
  string(15) "キングダム"
  ["category_nicename"]=>
  string(7) "kingdom"
  ["category_parent"]=>
  int(457)
}
string(7) "is__mc "
string(0) ""
string(7) "is__mc "
string(0) ""
string(12) "is__mcbride "
NULL
string(13) "is__url_path "
bool(false)
bool(false)
bool(false)
string(13) "is__url_path "
bool(true)
bool(false)
bool(true)
string(12) "is__toppage "
NULL
bool(true)

『キングダム』最強武将ランキングTOP15!【最新版】

キングダム最強武将ランキングサムネイル

連載15年目に突入した『キングダム』。

誰もが気になる命題が1つある。

いったい誰が“最強の武将”なのか?

ただ長年『キングダム』を読んでいると、“最強とは”について少し考えさせられる。

少なくとも主人公・信が目指す“天下の大将軍”は、個人の武力だけで到達できる域ではない。

そのようなことを考慮しながら、最新の最強ランキングを考察してみた。

注意
以下、ネタバレ注意。

「強さランキング」の選出基準

今回のランキングは「個人の強さ」と「軍を率いる力」を考慮してみた。

「軍を率いる力」は「率いている軍の強さ」と言ってもいいと思う。

その都合上、現在大将軍・将軍である武将が対象である。

【個の武力】一騎打ちで戦い、最強の武将は誰か?

王騎が死んで以降、「個の武力」の基準はずっと龐煖(ほうけん)だった。

彼を倒した者が最強。

実際、信が 龐煖を倒したが、はたしてそうだろうか?

また中華最強を自負していた蒙武(もうぶ)も、新たな強者・満羽(まんう)に力負けしていた。

単純な「個の武力」の順位は、現在なかなか甲乙つけがたい状況だ。

【大将軍度】自軍を束ね、勝利へと導く力(こちらを重視)

龐煖の死によって単なる「個の強さ」の追求は、戦場では否定されたような印象がある。

鄴攻略戦で信や王賁(おうほん)は、自軍を束ね覚醒させることで勝利をつかみ取る。

「最強」とはいかなる状況でも、自軍を勝利に導ける力のこと。

統率力・判断力・決断力・誠実さ・コミュニケーション力などなど・・・

また、良い軍師・強い武将・特技をもった部下などがいると、当然軍は強くなる。

これら知力や武力に秀でたキーパーソンが、自軍にいることも大切な要素だ。

これらを【大将軍度】として評価してみた。

現在存命である武将のみをランキング対象に

このランキングは常に現役の武将のみをランキングする。

なぜなら、過去の偉人を扱い続けると、現役がそれ以上にランクされにくいから。

ただ王騎ら偉人は殿堂入りを設けたので、お亡くなりになった傑物たちはそちらへ行ってもらうことにした。

15位:蒙恬(もうてん)

出典:amazon.co.jp

頭の切れは抜群!軍師向きかも

【個の武力】☆☆☆☆☆☆(6)

【大将軍度】★★★★★★(6)

汗明・廉頗に挑む勇猛さを持ち合わせた次世代のリーダー

朱海平原では、猛将・馬南慈(ばなんじ)に一太刀浴びせるなど、武術にも秀でた一面をみせる。

さすが蒙武の息子だ。

しかし、本人も言っていたように元々、文官志望の彼。

昌平君(しょうへいくん)に学び特別軍師認可を得ていることから、今後はそちら方面へ進むかも。

今後は蒙恬と愛閃の2枚看板になりそうな楽華軍

王賁と李信の間を取り持つなど、コミュニケーション力も際立つキャラ。

新たに副将・愛閃(あいせん)の加入で、戦力は格段にアップ。

武力に厚みが増した楽華隊の活躍が楽しみだ。

14位:李信(りしん)

信

出典:amazon.co.jp

王騎を目指す!進化し続ける主人公

【個の武力】☆☆☆☆☆☆☆☆(8)

【大将軍度】★★★★★(5)

覚醒し続ける李信はまだまだ強くなる

一騎打ちでは次々と強敵を撃破してきた主人公・信。

朱海平原ではついに宿敵・龐煖を倒す。

ただ羌瘣(きょうかい)の助けがなければ、恐らく負けていたし、確実に死んでいた。

目標である王騎はまだまだ先。

羌瘣の今後の状態で、大きく左右される飛信隊

信の統率力や行動力は特筆すべきモノだ。

ただ飛信隊の数ある武功のうち、決定的な仕事の多くは羌瘣が成してきた。

その羌瘣が今後戦えるかが、現在不透明な状態である。

加えて先の大戦でキーパーソンの松左が戦死。

現在、飛信隊は絶不調のまっただなか。

13位:蒙武(もうぶ)

出典:amazon.co.jp

圧倒的な武力だけでは中華一にはなれない

【個の武力】☆☆☆☆☆☆☆☆(9)

【大将軍度】★★★★★(5)

大将軍・汗明を倒し中華一になったと思ったら・・・

対合従軍の時、自分より強かった汗明(かんめい)を、覚醒の末倒した蒙武(もうぶ)。

これで最強かと思った方も多かったはず。

しかし什虎(じゅうこ)では敵大将・満羽(まんう)に力負け。

肉体面より精神的な成長が必要かも。

有能な軍師が不在。蒙毅の成長が期待される

合従軍戦では高等戦術を披露した蒙武軍。

昌平君のアドバイスで実現したが、その後什虎ではまたもや単純な突進のみ。

それが蒙武と言ってしまえば、それまでだが・・・

軍師として帯同した蒙毅(もうき)も、予期せぬ戦局に対応できなかった。

そもそも、息子・蒙毅の言うことなど蒙武は聞くのだろうか?

昌平君の策しか受け入れそうにない。

この軍には蒙武の圧倒的な武力を、有効に使える軍師が必要だろう。

12位:王賁(おうほん)

出典:amazon.co.jp

熱い心を持ち合わせた静かなる次世代リーダー

【個の武力】☆☆☆☆☆☆☆☆☆(8)

【大将軍度】★★★★★★(6)

槍使いとしてはすでに中華でもトップクラス!

紫伯(しはく)・尭雲(ぎょううん)といった難敵を倒してきた王賁(おうほん)。

特に尭雲の時は、絶体絶命の死地を克服した。

また“龍指”“龍巣”などの必殺技があるのも魅力。

玉鳳の団結力は他の追随を許さない

基本無表情で、多くを語らず厳しいイメージの彼。

エリートながら身分に甘えることなく、武の鍛錬に打ち込む姿が尊敬される所以だろう。

副将・番陽(ばんよう)、千人将・関常など有能な部下も、王賁を大いに助けている。

また奢雍(ちょよう)の戦いでは、絶妙な策を提案し勝利に導くなど、軍略にも深い一面を見せている。

11位:満羽(まんう)

汗明らを退け続けた小国の大将軍

【個の武力】☆☆☆☆☆☆☆☆☆(9)

【大将軍度】★★★★★★(6)

蒙武を圧倒した実力は中華最高峰

什虎の戦いでは秦国大将軍・蒙武を一騎打ちで圧倒。

個の武力では互角以上だった。

かつて楚軍から攻め続けられた小国の大将軍だった彼は、祖国に裏切られ“虚無”状態に陥っている。

このことが強さの根源か、それとも“虚無”から脱したらもっと強いのか?

まだまだ謎多き武将。

寿胡王不在で司令塔無き軍団

什虎の城主だった満羽は部下に千斗雲(せんとうん)・玄右(げんう)、そして軍師・寿胡王(じゅこおう)を従えていた。

いずれも小国の大将軍だった経歴がある。

しかし、寿胡王は秦国に囚われの身となったことから、軍師がいない状況である。

やりたい放題の彼らを指揮する者がいないので、軍として機能するのか疑問だ。

10位:凱猛(がいもう)

信を圧倒した猛将、実力は王騎以上か?

【個の武力】☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(10)

【大将軍度】★★★★★(5)

とにかくやたらに強い、それが凱猛

4年前、二十歳だった信と凱猛は戦っているが、彼の矛を受け止めるので精いっぱいだった。

王騎や廉頗(れんぱ)が戦いを避けてきたというのも、あながち嘘ではないようだ。

純粋な「個の武力」だけなら、中華一かもしれない。

なお、将軍となった李信との決着は、まだついていない

軍師・荀草がブレインを務めるバランスのとれた強軍

凱猛だけでは恐らく、ただの突進殺戮部隊になってしまうが、彼には荀早(じゅんそう)がいる。

傍若無人な彼が、この荀早の言うことなら素直に聞くところから、かなりの実力と推測できる。

作者・原先生もお気に入りの2人ということなので、魏が危機の際には秦軍の前に立ちはだかることを期待したい。

8 Comments

エドガー太郎

コメント、ありがとうございます!
仰る通り項燕は項羽の祖父にあたる方でした。
私の不注意をわざわざご指摘いただきまして、感謝しております!

返信する
匿名

蒙武が王賁より弱いのはいくらなんでも
むちゃくちゃすぎじゃないすか。。

返信する

書き手にコメントを届ける

記事の感想や追加してもらいたい情報のリクエスト、修正点の報告などをお待ちしています。
あなたの言葉が次の記事執筆の力になります。