string(10) "is_single "
bool(true)
string(7) "is__mc "
string(149) "a:4:{s:3:"top";s:4:"7500";s:4:"path";s:21:"2022/12/magazine3.jpg";s:4:"href";s:23:"https://amzn.to/3FO5GqE";s:10:"categories";s:14:"1909|1911|1910";}"
string(15) "is__categories "
array(3) {
  [0]=>
  string(4) "1909"
  [1]=>
  string(4) "1911"
  [2]=>
  string(4) "1910"
}
string(17) "is__has_category "
bool(false)
string(13) "get_category "
object(WP_Term)#7114 (17) {
  ["term_id"]=>
  int(133)
  ["name"]=>
  string(6) "小説"
  ["slug"]=>
  string(5) "novel"
  ["term_group"]=>
  int(0)
  ["term_taxonomy_id"]=>
  int(133)
  ["taxonomy"]=>
  string(8) "category"
  ["description"]=>
  string(316) "
【2022年】最高に面白いおすすめ小説ランキング80選!ジャンル別で紹介
" ["parent"]=> int(5) ["count"]=> int(217) ["filter"]=> string(3) "raw" ["term_order"]=> float(1.1) ["cat_ID"]=> int(133) ["category_count"]=> int(217) ["category_description"]=> string(316) "
【2022年】最高に面白いおすすめ小説ランキング80選!ジャンル別で紹介
" ["cat_name"]=> string(6) "小説" ["category_nicename"]=> string(5) "novel" ["category_parent"]=> int(5) }
string(7) "is__mc "
string(0) ""
string(7) "is__mc "
string(0) ""
string(12) "is__mcbride "
NULL
string(13) "is__url_path "
bool(false)
bool(false)
bool(false)
string(13) "is__url_path "
bool(true)
bool(false)
bool(true)
string(12) "is__toppage "
NULL
bool(true)

『終末のフール』あらすじと感想【僕等の運命を決めるのは宇宙だ】

『終末のフール』あらすじと感想【僕等の運命を決めるのは宇宙だ】

この本の評価
読みやすさ
(4.0)
面白さ
(4.5)
考えさせられる度
(4.5)
装丁の美しさ
(4.0)
感動度
(4.0)
総合評価
(4.5)

あなたは、自分が生きていることが「当たり前」のことだと、勘違いしていませんか?

誰も死ぬことなく、今まで普通に生きてきた。

そんなあなたは、選ばれた「幸せ者」です。

その幸せは、決して当たり前のものではありません。

さて、今回紹介するのは、「終末のフール」。

フール(fool)とは、英語で「愚か者」「馬鹿者」という意味です。

世界が明日、終わるかもしれない。

そんな時、彼らは一体何を考え、どのように生活するのでしょうか。

当たり前の幸福が愛おしくなる、そんな一冊です。

あらすじ・内容紹介

この作品は、八つの短編から成り立っています。

どれもユニークなタイトルで、なおかつ一つ一つの短編が「死」「暴動」という、軽く取り扱いができないテーマを扱っています。

私のおすすめは、表題作「終末のフール」をはじめ、「籠城のビール」「冬眠のガール」「鋼鉄のウール」「深海のポール」です。

  • p9
    終末のフール
    二十五歳の若さでこの世を去った和也。彼が自殺した原因は、父親である「私」のせいだったー。

    ばらばらになった家族のもとへ突如伝えられるニュース

  • p41
    太陽のシール
    「僕」の妻、美咲は妊娠した。

    あの日が来るまでに、産むか、産まないか。

    彼らの決断とは。

  • p77
    籠城のビール
    俺(辰二)と兄は、アナウンサーの杉田玄白を人質にとった。

    その理由はただ一つ。

    俺たちの妹、暁子(あきこ)の敵を討つためだ。

    杉田を殺さなければ、暁子が浮かばれない。

  • p113
    冬眠のガール
    わたし(美智)の両親は、心中を図って死んだ

    わたしがやるべき目標は、三つ。

    お父さんとお母さんを恨まない」「お父さんの本を全部読む」「死なない」。

    今のところ、達成中。

    五年前の暴動と、撲殺事件。

  • p149
    鋼鉄のウール
    苗場さんが現れると、ぼくは背筋がしゃんと伸びるような気がする

    僕がボクシングのジムに入ったのは、威張り屋のあいつに勝ちたいのと、苗場さんみたいに強くなりたいからだ。

    八年前、ニュースは言っていた。

    ぼくはあの頃より強くなっているだろうか。

  • p183
    天体のヨール
    二ノ宮は、二十年前の姿で僕の前に現れた

    彼の両親は、望遠鏡で星を眺めていた時に撲殺された。

    僕は今すぐ千鶴のいる世界に行きたい。

  • p221
    演劇のオール
    インド出身の俳優の言葉がきっかけで、わたしは人生の針路を決めた。

    三年前のあの日、薬を飲んで死んだ母

    忘れられない、あのニュースのこと。

  • p259
    深海のポール
    もうすぐ世界が終わるというのに、エイリアンと人類が闘う映画を貸した私。

    人事を尽くして隕石を待つ」「死んでも死なない」。

    その言葉の意図は。

注意
以下、ネタバレ注意です

終末のフールの感想(ネタバレ)

籠城のビール

主人公の兄弟の妹、暁子はマンションの立てこもり事件に巻き込まれてしまいます。

犯人の女は拳銃で自害しましたが、この事件がきっかけで、暁子は精神的に深い傷を負ってしまい、自殺してしまいます。

マスコミに執拗に追われた兄弟は、次第にメディアを憎むようになります。

その相手こそが、アナウンサーの杉田玄白でした。

彼は暁子の自殺の件を軽く紹介したあとで、低俗な手品を紹介したのです。

「簡単に死ぬなよ。小惑星が落ちてきても、最後まで生き残ってみせろよ。生き延びろ。苦しんで死ぬんだ」

最後に虎一が言い放った、このセリフ。

杉田一家にとって非常に重いものでしょう。

罪を償わずに、自分たちだけ毒薬を飲んで心中しようとするなんて、殺された側からすると虫が良すぎます。

鋼鉄のウール

キックボクシングのジムに通う主人公の「僕」には、憧れている人がいます。

苗場さんという、ボクサーです。

彼は正々堂々とした闘い方を好み、小細工を全くしません。

どこか飄々としていて、周りに振り回されない強さを持っています。

彼の肉体的な魅力が表れている描写がこちらです。

ただ近くで見ると、苗場さんの筋肉は、鋼鉄でできたような頑丈さを見せながらもどこか、しなやかだった。

背中を汗の雫がつるつると流れて、背骨をなぞるように垂れると、それだけで色気を感じさせる。

精神が崩壊し、暴力の衝動を抑えきれなくなった「僕」の父親の暴走を止めたのも、キックボクシングで培った技術でした。

無骨な性格で、あたりまえのことをまっすぐに、ひたすらやり遂げる苗場さんの生き様を真似したいですね。

「あなたの今の生き方は、どれぐらい生きるつもりの生き方なんですか?」

深海のポール

レンタルショップで働く私(修ちゃん)は、妻と娘の未来の三人家族です。

彼には、悩み事がありました。

私の父(未来の祖父)は終末に近づく世界でも物おじせず、マンションの屋上に一人櫓(やぐら)を黙々と作る変人なのです。

「櫓を作って、誰よりも高いところから洪水を見学する」。

彼はそのことだけを胸に秘めて作業を続けます。

私がいじめられた時、彼の父は答えました。

「(生きて)人生の山を登るしかねえだろうが。登れる限りは登れって命令してるんだ。」と。

「生きられる限り、みっともなくてもいいから生き続けるのが、我が家の方針だ」

生き残るということは、なりふり構わず全力でもがくということ。

誰かに選んでもらうのではなく、自分で選び取ること。

小説の言葉を借りるなら、死に物狂いで生きるのは、権利ではなく、宿命なのでしょう。

まとめ

伊坂さんの小説に出てくる登場人物は、無茶なのに的を得ていて、人間らしさを感じさせます。

この小説に限らず、どれをとっても言えることです。

人間が人間であるゆえの葛藤や困難、絶望の中でも希望を見出そうとする人々の飾らない生き方が、そこにはあります。

読み終えた後、猛烈に誰かと語り合いたい衝動に駆られました。

どの短編が好きなのか、どのシーンのどのセリフが気になったのか。

とにかく読み切った熱が冷めず、気持ちを持て余していました。

自分が今、生きていることが奇跡のように思えてきて、人間の小ささ、弱さをまざまざと実感させられます。

目の前の幸せを忘れかけている時や、思い上がった時に戒めとして手に取りたい一冊です。

「必死だよ。必死。必死で生きていたんだよ」小松崎さんは口の周りに、深い皺を作った。

「人ってのは本当に脆いよな。あちこちで、騒乱だろ。」『冬眠のガール』

主題歌:PELICAN FANCLUB/Telepath Telepath

PELICAN FANCLUB(ペリカンファンクラブ)のTelepath Telepath(テレパステレパス)です。(テレパステレパスルルルルルーではありません。)

初めて聴いた時から、この曲は終末世界に似合いそうだと思って選曲しました。

この曲、歌詞が非常に面白いです。

「アラスカ育ち寒さには負けない と言って毛布にくるまる」

(作詞:エンドウアンリ)

どうでしょう?

シーンが絵になって、浮かんできそうですよね?

Vo.のエンドウアンリさんが生み出した、このシュールで笑いを誘う歌詞

きっと彼にしか生み出せないでしょう。(『アルミホイルを巻いて』も同じぐらいシュールです。)

おすすめは、「dali」「凪の頃」です。

振り子のように不穏が揺れる様を、とくと味わってください。

「さよならだ もう嫌だ 終わりにしよう 地球でしか住めない生活は」

(作詞:エンドウアンリ)

小説だけだと、内容の重さがどうしても気になりますので、遊び心のあるこの一曲で、外すように心がけました。

この記事を読んだあなたにおすすめ!

佐野徹夜「君は月夜に光り輝く」不治の病に罹った女性と、彼女を助けようと奮闘する男性の、恋愛を越えたヒューマンミステリです。

『君は月夜に光り輝く』原作小説あらすじと感想【死を願う2人が出会い、生きる意味を与え合う】『君は月夜に光り輝く』原作小説あらすじと感想【死を願う2人が出会い、生きる意味を与え合う】 【2023年】伊坂幸太郎おすすめ小説ランキング28選【読書好きが選んだ!】

書き手にコメントを届ける

記事の感想や追加してもらいたい情報のリクエスト、修正点の報告などをお待ちしています。
あなたの言葉が次の記事執筆の力になります。