string(10) "is_single "
bool(true)
string(7) "is__mc "
string(149) "a:4:{s:3:"top";s:4:"7500";s:4:"path";s:21:"2022/12/magazine3.jpg";s:4:"href";s:23:"https://amzn.to/3FO5GqE";s:10:"categories";s:14:"1909|1911|1910";}"
string(15) "is__categories "
array(3) {
  [0]=>
  string(4) "1909"
  [1]=>
  string(4) "1911"
  [2]=>
  string(4) "1910"
}
string(17) "is__has_category "
bool(false)
string(13) "get_category "
object(WP_Term)#7110 (17) {
  ["term_id"]=>
  int(409)
  ["name"]=>
  string(11) "本×音楽"
  ["slug"]=>
  string(10) "book-music"
  ["term_group"]=>
  int(0)
  ["term_taxonomy_id"]=>
  int(409)
  ["taxonomy"]=>
  string(8) "category"
  ["description"]=>
  string(164) ""
  ["parent"]=>
  int(0)
  ["count"]=>
  int(33)
  ["filter"]=>
  string(3) "raw"
  ["term_order"]=>
  string(1) "5"
  ["cat_ID"]=>
  int(409)
  ["category_count"]=>
  int(33)
  ["category_description"]=>
  string(164) ""
  ["cat_name"]=>
  string(11) "本×音楽"
  ["category_nicename"]=>
  string(10) "book-music"
  ["category_parent"]=>
  int(0)
}
string(7) "is__mc "
string(0) ""
string(7) "is__mc "
string(0) ""
string(12) "is__mcbride "
NULL
string(13) "is__url_path "
bool(false)
bool(false)
bool(false)
string(13) "is__url_path "
bool(true)
bool(true)
bool(true)
string(12) "is__toppage "
NULL
bool(false)

『Your Song』Mr.Children【音楽と本のあいだ】

読書メディアなので、本の話に。

本に音楽をつける、と面白い試みだなぁと。
(Book Ground Music)

私の中では、音楽に似合う本を引っ張ってくるイメージ。

具体的にはこちら。

「REM」×貴志祐介「ダークゾーン」

「出口を探しているんですが、あなた知らないか?僕はなぜ血を流してるの?」

(作詞:桜井和寿)

かっこいい、これには、「異世界ワープ」、「流血」「戦う」というワードが浮かぶ物語があいそう。

貴志祐介「ダークゾーン」

おーこれ。

うん、全部読み終わると、よりタイトルも含めてしっくりくる歌だ。
本と音楽の仲人になった気分。

「箱庭」×江國香織「神様のボート」

「重力と呼吸」の中で、歌詞と曲調のギャップがあったNo.1。

「乱暴なまでに僕はまだ 君を好きで

残酷なまでに温かな思い出に生きてる」

(作詞 桜井和寿)

ぞっとするほど、思い出に縛られている。

だけど、悲壮感がない(ポップな曲調や、綺麗な文体など)ところも、この恋愛小説にあっている。

「himawari」×住野よる「君の膵臓をたべたい」

あれです、好きな子が読んでいる本、って普段読まないジャンルでも読んだりするでしょ?私はする。

ミスチルの歌を知りたくなって、普段は手を出さない「病気の女の子モノ」を読んでみた。

冒頭で女の子の名前を見た瞬間、あぁこういうタイトルになるわけだと。

ただ、アルバムのhimawariがとても恰好よいあまり、正直この本以上に、もっと合う本が、どこかにあるのでは?と思ってしまう。(この小説のファンの方には申し訳ありません、が。)

 

さて、もう一度、本書「Your Song」の冒頭文を引用。

「誰かにとっての傘であり、太陽光発電機であり(略)~、マシンガンであり、防弾チョッキであり、(略)あなたが主役の、あなたの『歌』になりたい」と。
「どんな人生も、どんな命も、どんな出来事も素晴らしいのだと、その『歌』を歌っている間は思えるような、そんな歌になりたい。」

あれ、私が主役の「歌」なら、私にとっての「歌」は当然マシンガンでもあるし、「本」でもある。
そうだ、ミスチルのすべての歌、1曲ずつに合う本を1冊ずつ探して、ミスチル図鑑を作ろう!
平成はポケモン図鑑、令和はミスチル図鑑。

「終わりなき旅」

高ければ高い壁の方が 登った時気持ちいいもんな

(作詞:桜井和寿)

圧倒的に本のストックが足りないけれど、
完成したら絶対面白そう!
少なくとも、私は楽しい。

まとめ(未完)

「平成はポケモン図鑑、令和はミスチル図鑑。」
締めくくりは決まっていたのに、書けない。
平成最後に記事をUPしたい、GWにUPしたい、
ミスチルのデビュー記念日、5月10日こそ……と。
もう”Against All GRAVITY”参戦…してしまった。

「皮膚呼吸」

と、ある日 こめかみの奥から声がして

「それで満足ですか?」って尋ねてきた

(作詞 桜井和寿)

ミスチルの歌詞が詰まった一冊。

思い入れが強くて、どう書いても、自分自身で満足できるはずがないし、むしろ、自分の「偏愛」が、実はちっぽけと気づいて悔しくなる。

桜井さんほど上手に、「きっと」「もっと」をうまく使えないなとか。

初回の記事なんて、まだBB弾レベルの偏愛だったな…

でも 皮膚呼吸して 無我夢中で 体中に取り入れた

微かな酸素が 今の僕を作ってる そう信じたい

(作詞:桜井和寿)

BB弾レベルの偏愛だって、きっと、大事なスタート。

サスティンは不十分で今にも消えそうであっても

きっと僕にしか出せない特別なきっと音がある

きっときっと

編集者や書店員でもなく、読書量も世間より少々多い程度。

それでも、私にしか発信できない何かがあるはず。

ミスチル図鑑を妄想し、放たれる偏愛…

その向こうへ行こう♪

この記事を読んだあなたにおすすめ!

Mr.Childrenの歌詞と音楽が頭の中で鳴り出す小説5選【動画あり】

書き手にコメントを届ける

記事の感想や追加してもらいたい情報のリクエスト、修正点の報告などをお待ちしています。
あなたの言葉が次の記事執筆の力になります。