「不死身の男」と「不幸を振りまく少女」の異質なバディが、未知の敵に立ち向かうバトル漫画『アンデッドアンラック』。
それぞれのキャラに変わった能力が備わっており、能力者同士の読み合いやバトル展開に目が離せない。
「次にくるマンガ大賞2020」にてコミックス部門1位を受賞した、今勢いに乗っている作品でもある。
今回は『アンデッドアンラック』に登場する魅力的なキャラクターたちを紹介したい。
目次
- アンディ【完全に死ぬ方法を探し続ける不死身の男】
- 出雲風子(いずも ふうこ)【周りに不幸をばらまいてしまう自分の運命を恨む不運な少女】
- ジュイス【相手の正義を否定する能力者で、ユニオンの絶対的リーダー】
- シェン【相手を好きになると能力が発動する変わった戦闘狂】
- ビリー【サングラスが輝く盲目のガンナー】
- フィル【いつも無表情で無口な幼い男の子】
- タチアナ【ロボットに乗って姿を隠すロシア生まれの幼女】
- 一心(いっしん)【強靭な体と全身を覆う鎧の見た目とは裏腹に、戦いは全くの素人な男】
- トップ【不停止の能力を持つ作中唯一のまともな男の子】
- ニコフォーゲイル【実力も兼ね備えたユニオンの最高技術者】
- チカラ【視界に入ったものを行動不能にするちょっと臆病な少年】
- おわりに
アンディ【完全に死ぬ方法を探し続ける不死身の男】
出典:amazon.co.jp
本作品の主人公で、自分の死を否定する「不死(アンデッド)」の能力者。
額に刺さったカードと胸元にある銃弾の傷が特徴の大柄な男である。
アンディという名は風子が「アンデッド」からとって付けたものであり、本当の名は本人ですら知らない。
不死により見た目は若いままだが、実際は200歳を超えており、傭兵から美容師まで様々な職を転々とした過去を持つ。
自身に近づくあらゆる死を遠ざけ、どんな傷でも治ってしまう能力のため、完全に死ぬことを目的としている。
風子の能力に出会ったことでその可能性を見出し、行動を共にする。
頭に刺さっているカードには長年の記憶が封印してあり、抜くと今までの力が解放され、「戦勝の神(ヴィクトール)」と呼ばれる最強の戦士に姿を変える。
現在は風子と一緒に「対未確認現象統制組織・ユニオン」のメンバーになり、No.10の位置に座っている。
年齢 | 200歳以上 |
---|---|
身長 | 189cm |
出雲風子(いずも ふうこ)【周りに不幸をばらまいてしまう自分の運命を恨む不運な少女】
出典:amazon.co.jp
本作の女性主人公で、触れた者に「不運(アンラック)」をもたらす能力者。
不運のレベルは様々で、場合によってはビルの破壊や隕石を落下させることも本人の意思とは関係なくできてしまう。
幼少期に能力によって両親を飛行機事故で死なせてしまっている。
それにより誰とも関わることができず、そんな人生に嫌気がさして命を絶とうとしていた。
しかしアンディと出会ったことで、もう一度幸せを掴むために生きることを決意する。
能力の補足として、「好意を抱くほど対象に強い不運が訪れる」「長時間・多面積に触れるほど不運が強力になる」などがある。
アンディと共にユニオンに入っており、No.9の席を与えられた。
年齢 | 18歳 |
---|---|
身長 | 155cm |
ジュイス【相手の正義を否定する能力者で、ユニオンの絶対的リーダー】
【#アンデラ アイコンプレゼント!】続きまして、21000フォロワー突破御礼&22000フォロワー突破御礼の特製アイコンも同時追加です!今回はジュイス&シェン!是非気分に合わせてお使い下さい!! pic.twitter.com/YEUwBNHpjr
— アンデッドアンラック公式 (@undeadunluck_of) January 14, 2021
左腰に帯刀したサーベルと鼻から上を覆い隠した仮面が特徴的な女性。
ユニオンの最高指揮官で、それに見合った実力と正義感を持つ。
癖の強いメンバーからも「ボス」と呼ばれており、そのことからもリーダーにふさわしいカリスマ性が窺える。
能力は相手の正義を否定し、逆の行動を強制する「不正義(アンジャスティス)」というものだが、詳細はいまだ謎に包まれている。
「世界がループしている」という数少ない世界の秘密を知る者であり、神の支配からの脱却を目的としている。
真面目な性格だが、風子の影響で少女漫画にハマるという可愛らしい一面も持つ。
シェン【相手を好きになると能力が発動する変わった戦闘狂】
【#アンデラ アイコンプレゼント!】続きまして、21000フォロワー突破御礼&22000フォロワー突破御礼の特製アイコンも同時追加です!今回はジュイス&シェン!是非気分に合わせてお使い下さい!! pic.twitter.com/YEUwBNHpjr
— アンデッドアンラック公式 (@undeadunluck_of) January 14, 2021
水色の髪と端正な顔立ちが特徴のユニオンNo.2の青年。
中国拳法の使い手であり、強敵との戦いを何よりも好むという根っからの戦闘狂。
能力は相手の真実を否定する「不真実(アントゥルース)」であり、視界に入れた者に、とろうとした逆の行動をさせることができる。
能力を維持するためには相手を見続ける必要があるため、常に片目ずつウインクをしている。
また、発動条件として「相手を好きになる」という厳しいものがあるが、本人が人をすぐに好きになる体質なため、全く支障をきたしていない。
幼いころに妹を亡くしており、その原因となった師匠を倒すために天下無双を目的に活動している。
年齢 | 秘密 |
---|---|
身長 | 185cm |
ビリー【サングラスが輝く盲目のガンナー】
【#アンデラ アイコンプレゼント!】本日、おかげさまで23000フォロワーを突破いたしました!ありがとうございます…!!感謝のアイコンプレゼント、今回は第三席・ビリーです!なんとなくアンビリーバブルな気分の時は、是非こちらのアイコンをお使い下さい! pic.twitter.com/JF0zQSdVmw
— アンデッドアンラック公式 (@undeadunluck_of) January 20, 2021
スーツ姿にサングラスをかけたユニオンNo.3のイケイケの男性。
盲目ではあるが、拍車が付いた靴を履くことで周囲の音を判断している。
銃の扱いに長けており、音を聞いただけで銃の種類がわかることからもかなりの熟練度であることが分かる。
普段はタチアナと行動を共にすることが多く、信頼関係の深さから目の代わりをしてもらうこともある。
能力は「不可侵(アンビリーバブル)」であり、本人曰く「銃限定で、どこに撃っても確実に必中する」というものだが、詳細は不明である。
年齢 | 30代 |
---|---|
身長 | 不明 |
フィル【いつも無表情で無口な幼い男の子】
【#アンデラ アイコンプレゼント!】1周年の本日、おかげさまで24000フォロワーを突破いたしました!感謝のアイコンプレゼント、今回は第四席・フィル!今日は気分がアンフィールだなぁ、という時そっと周りにお知らせできるかもしれません(できないかもしれません)。是非ご自由にお使いください! pic.twitter.com/G3bDZiQmdm
— アンデッドアンラック公式 (@undeadunluck_of) February 22, 2021
常に無表情・無口で、親指を常に加えているなどの子供らしい仕草をみせる碧眼碧髪の少年。
四肢全てが特殊な義肢であり、両腕からはレーザービームが発射され、両足で飛行することも可能である。
また関節も球体であることから、どこからが生身の身体であるか判別できない。
能力は「不感(アンフィール)」であり、詳細は不明だが、この能力により特殊な義肢をつけることができている。
この義肢を常人が使用すると、精神に異常をきたしてしまうと言われている。
タチアナ【ロボットに乗って姿を隠すロシア生まれの幼女】
【#アンデラ アイコンプレゼント!】おかげさまで、気が付いたら25000フォロワーを突破しておりました!皆様、ありがとうございます…!感謝のアイコンプレゼント、今回は第5席・タチアナです!「今日、アンタッチャブルだぜ!」というメッセージに使えるかもしれません。是非ご自由にお使い下さい! pic.twitter.com/ExcFjVWCsl
— アンデッドアンラック公式 (@undeadunluck_of) March 9, 2021
「球(スフィア)」と呼ばれる巨大な球体状のロボットに籠ったまま生活しているロシア出身の幼女。
ロボットからのビーム発射や、アームを延ばすことで戦っている。
このような生活をする理由には彼女の能力が大きくかかわっている。
彼女の能力は「不可触(アンタッチャブル)」であり、一定の空間内に入ってきたものを無条件に消滅させてしまう。
この能力に目覚めたとき自分の家と周辺を粉々にし、両親を圧死させてしまう。
普段はニコが開発した専用アーマーを装着することで、能力をコントロールできている。
また、風子のことを「初めてできた女の子の友達」と言っており、とても慕っている。
年齢 | 言わない(バカにされるから) |
---|---|
身長 | 2m30cm(ロボット時) |
一心(いっしん)【強靭な体と全身を覆う鎧の見た目とは裏腹に、戦いは全くの素人な男】
全身を黒い甲冑でまとう鎧武者のような格好をし、「某(それがし)」という一人称が特徴的な巨体の男。
何があっても甲冑を脱ごうとはしないうえに、一言も発さないため筆談でのみ意思疎通が可能である。
戦闘時には薙刀を使うが、決して腕が良いと言えるものではなく、本来は戦闘に向いていない人員である。
能力は「不壊(アンブレイカブル)」であり、物に不壊を付与するというもの。
彼が打った武器は決して壊れないため、シェンやアンディの使っている武器も全て製作している。
トップ【不停止の能力を持つ作中唯一のまともな男の子】
金髪に褐色の肌が特徴的な、いつも黒のジャージを着ている少年。
非常にせっかちな性格ではあるが、面倒見がとてもよく、一般常識を兼ね備えた数少ない人物である。
能力は「不停止(アンストッパブル)」であり、高速で移動ができる。
攻撃面においては、そのスピードを活かした蹴りを主体としている。
ただ一度発動すると、骨折などの肉体の形状が著しく変化しない限りずっと走り続けてしまう。
そのため、何かしらのケガをすることが多く、絆創膏やギブスをしている姿で登場することが多い。
一心と行動を共にすることが多いが、用意の遅い一心に対してイライラするという年相応の反応も見せている。
年齢 | 15歳 |
---|---|
身長 | 不明 |
ニコフォーゲイル【実力も兼ね備えたユニオンの最高技術者】
赤いバンダナで逆立てた髪と目の隈が特徴的な、ユニオン研究所の所長。
メンバーの特注スーツの製作や負傷者の治癒などを主に行っている。
推定60代にも関わらず強烈なビジュアルをしており、こめかみにある2つのプラグ挿入口からプラグを挿すと、白目をむく。
自身が発明した3つの黒い浮遊球を武器として使っており、レーザービームのような熱線が放出される。
能力はいまだに不明であるが、研究者ということもあり頭脳系の能力ではないかと言われている。
年齢 | 50歳以上 |
---|---|
身長 | 不明 |
チカラ【視界に入ったものを行動不能にするちょっと臆病な少年】
見た目はいたって普通の高校生であり、本人も普通の高校生として生活していた。
しかしマフィアに捉えられてしまい、闇オークションの商品になっていたところをアンディと風子に助けられる。
その後、自身の能力が原因で両親を死に追いやった過去への罪滅ぼしも込めてユニオンに入ることを決意する。
とても小心者で臆病な性格だが、仲間のためなら戦えるという強さと優しさを持つ。
能力は「不動(アンムーブ)」であり、自分の手足を動かさない間、視界に入るあらゆる物の動きを止めることができる。
ただ、ビビった体の震えで能力が解除されてしまうことが欠点である。
ちなみに好きなテレビ番組は「水ダウ(水面下のダウンタウン)」である。
年齢 | 17歳 |
---|---|
身長 | 162〜3cm |
おわりに
以上、『アンデッドアンラック』の主要キャラクターを紹介した。
アンディの「死」を前提とした戦い方は、今までのバトル漫画とは一風変わっており、とてもおもしろい。
連載開始から1年も経っていないため、今からでもあっという間に追いつける。
未読の方はぜひ、今のうちに一度手にとってほしい。
この記事を読んだあなたにおすすめ!




一心は男だぞ
一心は女です。
後々わかります
ニコの否定能力は不忘です
自己対象強制発動型であり、能力発動からの出来事は忘れないが、はつどうするまえのことはわすれかけている。
ビリーは不可信ではなく不公平です。
後々わかります。