string(10) "is_single "
bool(true)
string(7) "is__mc "
string(149) "a:4:{s:3:"top";s:4:"7500";s:4:"path";s:21:"2022/12/magazine3.jpg";s:4:"href";s:23:"https://amzn.to/3FO5GqE";s:10:"categories";s:14:"1909|1911|1910";}"
string(15) "is__categories "
array(3) {
  [0]=>
  string(4) "1909"
  [1]=>
  string(4) "1911"
  [2]=>
  string(4) "1910"
}
string(17) "is__has_category "
bool(true)
string(13) "get_category "
object(WP_Term)#7110 (17) {
  ["term_id"]=>
  int(1910)
  ["name"]=>
  string(24) "一般ブックコラム"
  ["slug"]=>
  string(6) "normal"
  ["term_group"]=>
  int(0)
  ["term_taxonomy_id"]=>
  int(1910)
  ["taxonomy"]=>
  string(8) "category"
  ["description"]=>
  string(0) ""
  ["parent"]=>
  int(1909)
  ["count"]=>
  int(66)
  ["filter"]=>
  string(3) "raw"
  ["term_order"]=>
  float(4)
  ["cat_ID"]=>
  int(1910)
  ["category_count"]=>
  int(66)
  ["category_description"]=>
  string(0) ""
  ["cat_name"]=>
  string(24) "一般ブックコラム"
  ["category_nicename"]=>
  string(6) "normal"
  ["category_parent"]=>
  int(1909)
}
string(7) "is__mc "
string(0) ""
string(7) "is__mc "
string(0) ""
string(12) "is__mcbride "
array(1) {
  [0]=>
  string(113) "{"top":"7500","path":"2022\/12\/magazine3.jpg","href":"https:\/\/amzn.to\/3FO5GqE","categories":"1909|1911|1910"}"
}
string(13) "is__url_path "
bool(false)
bool(false)
bool(false)
string(13) "is__url_path "
bool(true)
bool(false)
bool(true)
string(12) "is__toppage "
array(1) {
  [0]=>
  string(113) "{"top":"7500","path":"2022\/12\/magazine3.jpg","href":"https:\/\/amzn.to\/3FO5GqE","categories":"1909|1911|1910"}"
}
bool(true)

ボランティア活動が怪しい?サイコパスの怖さをシリアルキラーから学ぼう

『FBI心理分析官』書影画像

サイコパスと聞いて何を想像するだろうか?

人の心がわからない、怖い、できればお近付きになりたくない……。

あるいはシリアルキラーの代名詞?

ちょっと待った、サイコパスとは何もシリアルキラーに限らないのだ。

今回はロバート・K・レスラーのベストセラー『FBI心理分析官』から、私たちの身近に潜む、サイコパスの怖さと危険性を学んでいきたい。

先天性のサイコパス、後天性のソシオパス

ロバート・K・レスラーはプロファイリングの草分け的人物で、アメリカ全土を騒がせたシリアルキラーと数多く面接している。

ところで、サイコパスとソシオパスの違いを知っているだろうか。

ざっくり言ってしまえばサイコパスは先天性、ソシオパスは後天性。

ナチュラルボーンか環境が作るかの違いだ。

実はサイコパスと比べると、ソシオパスの方がより衝動的で暴力的な傾向がある。

精神的・肉体的な虐待を受けて育った者がなりやすい為、シリアルキラーはむしろソシオパスが占める割合の方が多いのだ。

サイコパスは平気で嘘を言い他人を騙すものの、ある程度の順応性はあって社会に溶け込むことが可能だ。

もしあなたの近くにどうでもいい嘘を四六時中吐いたり、表面上はにこやかでも傘立ての傘を盗むのに何のためらいもない人物がいたらサイコパスを疑ってみるといいかもしれない。

世間に溶け込む方法。ボランティア活動が怪しい?

サイコパスの中には企業のトップなど高い地位に就く者が多い統計データがある。

というのも他人の痛み哀しみがわからず想像もしない性質は、リストラを断行できる強みでもあるからだ。

もし社員ひとりひとりやその家族のことまで考えていちいち心を痛めていたら、とてもじゃないがリストラだの派遣切りだのできない。

とても説得力がある。

故にサイコパスは集団のリーダー的立場で活躍し、時にボランティア活動までする。

何人もの青少年をなぶり殺したジョン・ウェイン・ゲイシーがこれにあたり、昼間の彼はピエロの姿で子供を楽しませる町の人気者だった。

ゲイシー自身その役割を気に入っていた節がある。

サイコパスの擬態は完璧だ。見破るのは難しい。

あなたの周囲にやけにボランティア熱心な人物がいたとする。

本当に善良な人物ならただの杞憂で済むが、自分のボランティア歴や募金額をやたら声高に吹聴し、SNSでアピールしているタイプなら要注意。

サイコパスの関心事は結局自分のことだけ、だから何を話すにしろ結局自分中心となる。

「彼(彼女)はこうだった」ではなく、「俺はこうした、してやった」と自分を軸に話すのがサイコパスの特徴なのだ。

子どもを愛するのは自分の分身だから

自分がよければあとはどうでもいいサイコパスだが、唯一の例外として実子を溺愛することもある。

本書にも自分の子どもを本当に愛している(ように見える)サイコキラーは何人かでてきた。

彼らは子どもの人権や尊厳を認めているのではなく、あくまで自分の分身として愛しているだけなのだ。

その証拠に、あるサイコキラーは子どもふたりのうち、後に生まれた方だけを可愛がっている。

彼は幼少時に母親から虐待を受けており、実の兄と差別されていた背景から、自分と重なる次子だけを溺愛したのだった。

これは毒親によくあるタイプ。

「あなたのためよ」「お前のことを考えて」が口癖でも、実際それが子どもの為になってないどころか全くの逆効果。

自分の顕示欲の道具に仕立て、劣等感を肩代わりさせているだけだとしたら、毒親もサイコパスの同類だ。

隣人と狂人は紙一重。

深淵を覗く時は深淵もまたこちらを見返しているのだった。

この記事を読んだあなたにおすすめ!

『羊たちの沈黙』書影画像美食を楽しむのならこのように。とあるサイコパスから学ぶ美食の流儀 『血の轍』書影画像陰湿でヤバすぎる!毒親が子供をコントロールする方法とは? ホラー漫画おすすめ30サムネイル【2023年版】ホラー漫画おすすめランキング30選!サスペンス系から学園系まで

書き手にコメントを届ける

記事の感想や追加してもらいたい情報のリクエスト、修正点の報告などをお待ちしています。
あなたの言葉が次の記事執筆の力になります。